見出し画像

新しい物理受けの可能性!進化の輝石ポッタイシでサイクル戦術 ポケモンsv


進化の輝石ポッタイシの硬さがやばい。


この子はHB特化進化の輝石型
主な役割として

物理相手に対してクッションし、
硬さで相手を引かせ、
後攻蜻蛉返りを決めること。
ラスイチ物理対面で、冷や水を使いながら相手を積ませる。
黒い霧での能力リセットなど多岐にわたる。

冷や水でA1下降カビゴンの
のしかかり 33ダメージ(確6)

羽休め+冷や水で受け切れる

イダイナキバの
タイプ一致地震 51ダメージ(確4)

羽休め+冷や水で受け切れる


ハッサムの
バレットパンチ 11ダメージ(確16)

羽休め+冷や水+相手の剣舞でも黒い霧でリセットできる



他にも

パオジアンA特化噛み砕く
52 ~ 63 (30.5 ~ 36.9%) 乱数3発 : 59.05%

カイリューのハチマキ神速
43 ~ 51 (25.2 ~ 29.9%) 確定4発
(ノマテラハチマキの場合確定2)

ランドロススカーフA特化地震
63 ~ 75 (36.9 ~ 43.9%) 確定3発
冷や水+羽休めで対応できる

ウーラオスA特化インファイト
63 ~ 75 (36.9 ~ 43.9%) 確定3発
水ウーラオスなら冷や水+羽休めで対応できる
後攻蜻蛉返りもできる

ウーラオスA特化あんこくきょうだ
66 ~ 78 (38.6 ~ 45.7%) 確定3発
悪には返しの打点が無いが
後攻蜻蛉返りはできる


ガブリアスA特化地震
52 ~ 63 (30.5 ~ 36.9%) 乱数3発 : 59.05%
スケイルショット 5ヒット
75 ~ 90 (43.9 ~ 52.7%) 乱数2発


イダイトウ お墓参り威力150
70 ~ 84 (41.0 ~ 49.2%) 確定3発

セグレイブA特化地震
38 ~ 45 (22.2 ~ 26.4%) 乱数4発 : 9.29%

ソウブレイズA特化ポルターガイスト
61 ~ 73 (35.7 ~ 42.7%) 確定3発



苦手
トドロクツキのはたき落とす
コノヨザルのまけんき
ドドゲザンのまけんき
炎オーガポン


水ポケモンの物理受けは
有名なのでいうとミロカロスがいるが
やけどが発動しないと耐久がペラいので
扱いが難しい。
エンペルトは
耐性こそ多いが地面、格闘、電気、草と痛すぎる弱点が多いのでテラス前提の立ち回りを強いられる。

その点
輝石ポッタイシは
はたき落とすなどの弱体化を受けない限り
安定して受けを任せることができる。



試運転では順調段階だけど
せいぜい4桁程度の構築です。

一桁二桁に行けるような強いポケモンでないので悪しからずですが
エンジョイ勢やポッタイシ好きの方には刺さる育成かなと。

もう少し使い慣れてきたら
更に細かく記事にしようとおもいます。

この記事が参加している募集

#はじめての仕事

4,054件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?