見出し画像

リフレッシュひとり旅で訪れたホテルが最高だった…!【箱根リトリート】

リフレッシュと自分への誕生日プレゼントとして、ひとり旅に行ってきました。(観光もせずホテルにこもっていたので、旅と言えるか微妙ですが、ちょっと遠出したので旅ということで…!)

今回の旅先はこんな条件で決めました。

・関東圏内
(さくっと、でも少しだけ遠出したい!)
・自然の中にある露天風呂がある
(THE・温泉に入って、ふぅ〜っとしたい!)
・おしゃれなホテル
(テンションが上がる部屋がいい!)

この条件にぴったり合っていて、一目惚れしたホテルが箱根リトリート före(フォーレ)

とにかくここで過ごした時間が最高だったので、時系列でレポートさせてください!

「旅・食・ライフスタイル」などを発信するメディアへの掲載を想定して執筆した記事はこちらから👇

出発ーっ!

待ちに待ったこの日…
交通費をおさえたかったので、今回は高速バスを利用。
新宿から約2時間、推しの音楽を聴いていたらあっという間でした!

箱根に到着🚌

「ガラスの森」バス停で下車すると、空気がひんやりと澄んでいて自然の中に来た!という感じ。ついに来ちゃった…!

1〜2分歩くと案内看板があり、表示に従って坂道を登っていきます。

少し登ると送迎車(予約してない)が待っていて、フロントまで送ってくださいました!

お、おお〜!!
いい感じの建物が見えてきた!!

チェックイン→いよいよお部屋へ…

チェックイン後、スタッフさんが箱根の自然やホテルでの楽しみ方について話しながら、お部屋の棟へ案内してくれました。

お部屋に到着!

めちゃくちゃ素敵なお部屋じゃないですか…!?訪れる前からサイトでじっくり見ていたけど、実際に来てみるとやはり感動します…!

テンションが上がって、まずは部屋の写真をバシバシ撮影。(絶対みんなやるはず)

そして窓際のイスに座り、外を見つめながら「この景色は明日まで、私だけのものなんだ…!」と、贅沢リラックス旅が始まったよろこびを噛み締めるのでした。

「自然の音が心地よくて、ずっと聴いていたい」

そんな気持ちになる機会はあまりないのですが、このとき、強くそう感じました。

ベッドに横たわりながら、外から聞こえてくる葉っぱ同士がこすれる音や、かすかに聞こえる水の音や鳥の声をぼーっと聴く。

こんなふうに誰にも邪魔されず、好きなだけこの時間を味わえるのは、ひとり旅ならではの楽しみだと思いました!

(そのあと、少しだけ仕事)

予約していたスパへ✨

自分への誕生日プレゼントも兼ねた旅行だったので、ちょっとリッチにスパもつけちゃいました。スパは敷地内の少し離れたところにあるとのことで、スタッフさんがトゥクトゥクのような乗り物で送ってくれました。

この乗り物に乗っている時間が、意外なワクワクポイントでした!

iPhoneが気を利かせて明るく撮ってくれましたが、
Lightroomでリアルな暗さに戻しておきました💪

夕方になり、あたりはすでに真っ暗。自然を活かすため、敷地内の街灯は最小限の数しかなく、宿泊棟から出るときは部屋に備えつけのミニライト🔦を持って歩くことをおすすめされるほど。

小さな乗り物に乗り込み、座席の前にあるバーを両手でつかみながら真っ暗な自然の中を進んでいく時間は、まるでアトラクションに乗っているような時でした!

到着後、スパではむくみとコリをじっくりほぐしてもらい、最高にうっとりする時間を過ごせました!(定期的にこういう体験がしたい)

大満足のディナーコース🍽

オープンキッチンっていいね…(ニコニコ)

ディナーは、ダイニングでフレンチコースをいただきました!めったに食べることのないコース料理は最高に美味しくて、表情もほわほわに…

お楽しみということで、あえてお料理の写真は載せないでおきます😊

カフェラウンジ→お部屋でちょっとお仕事!

オンラインMTGの予定があったのでお部屋で仕事をすることに。しれっとワーケーションをする夢が叶いました!

その前に、カフェ&ラウンジでドリンクをテイクアウトしました。宿泊中は無料でドリンクをいただけるって最高じゃないですか…??

メインで映すところを完全に間違えましたが、
マシンの上にあるのが無料メニューです!
食事に出てくるホテルメイドのパンも買える!
美味しかったので、買っていかなかったことを後悔している😞

お部屋の照明は、外と同様に最小限の明るさなので作業にはちょっと不便かもしれませんが、このホテルのコンセプトを考えれば納得です!

お待ちかねの温泉♨️

MTG後は、いよいよ楽しみにしていた温泉へ!!今回の旅行で最もやりたかったことと言っても過言ではない「THE・温泉に入って、ふぅ〜っとしたい!」夢を叶える時間がやってきました。

私が来たときにはほとんど人がおらず、湯船につかる頃には貸切状態に。ラッキー!!

箱根の自然を臨む露天風呂で思いっきり足を伸ばしたり、ヒノキの浴槽のへりにもたれたりしながら、しっかり「ふぅ〜」と言いました!(目的達成!)

あとあと!備えつけのシャンプー、コンディショナー、ボディソープがなんとWaphyto(ワフィト)」のアイテムだったんです…!!

気になっていたブランドだったのでテンション爆上がりで、たっぷり使わせていただきました(笑)すごくいい香りだったので今度買おうかな!

朝風呂からはじまる2日目☀️

早起きが大の苦手&夜更かししたのに、ちゃんと6時に起きられました✌️(旅行あるある)

朝風呂もほぼ貸切状態!!
朝からお風呂につかるなんて旅行のときにしかしないので、これもまた特別感のある時間でした。

2日目は雨が降っていましたが、このホテルではやはり雨の音さえ心地よく、部屋に戻ってベッドに寝転がり「第二回 自然の音に耳を澄ませる会」を行いました👂

朝食のおいしさに感動🍞

お世辞抜きで美味しそうなものばかり並んでいた朝食ビュッフェ。朝はたくさん食べられないタイプなのですが、「あれも!これも!」とついいろんなものに手が伸びてしまいました。

私が一番衝撃を受けたのは、スクランブルエッグ。
取るときにメニュー名が書かれたプレートを見逃していたのですが、トリュフ入りのスクランブルエッグだったようで、口に入れた瞬間、あまりの美味しさに目を見開いてしまいました!

みなさん、こちらを利用する際にはスクランブルエッグを食べてくださいね…!!

パンも、キッシュも、ベーコンも、ポトフも…(もっと言いたい)、とにかく全部美味しくて感動しました!

このあたりに来たら朝食だけ利用するのも大アリです。そう思うほど大満足な朝食でした!

ラストはカフェラウンジでゆったりと

チェックアウト後、帰りのバスまで時間があったのでカフェラウンジで過ごすことに。このタイミングでも無料でドリンクをいただけました。

素敵な景色を目の前に、優雅な気分を味わいながら少しだけ作業。こんな場所、家の近くに欲しい…!

おわりに

箱根リトリート föreは、リフレッシュやリラックスを目的にした一人ホテルステイにぴったりな施設です!

自然の中で疲れがゆるんで自分が整っていく感覚と、五感が研ぎ澄まされていく時間を味わうことができて、本当に素敵な時間を過ごせました!

まさに日常生活から離れ、心をリセットして疲れを癒すリトリート体験ができます。(私は少し仕事しちゃったけど😂)

ぜひまた訪れたいです!

※もっと広めのステキなお部屋もあるので、誰かと訪れるのも大正解ですよ!!


この記事が参加している募集

#泊まってよかった宿

2,680件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?