見出し画像

勘の良さを養う【今日の言葉(2022/2/9)】

週中の水曜日。
今日も笑顔と元気な挨拶で頑張りましょう。

今日は神戸、大阪ともに高気圧に覆われ晴れ間の多い1日になります。
最高気温11度、最低気温2度と朝晩は冷えますが、昼間は暖かくなりそうです。朝晩の冷え込みで体調を崩さないよう体調管理に努めてください。

「勘の良さ」
頭の良さというのは、勉強が出来るという事だけではありません。
相手がどう考え次にどういった事を望まれるのか等、作業における過去の経験や相手の考えを理解し、動ける人というのが勘の良い人だと思います。では、どうしたらそうなれるのかですが、業務やその相手に興味を持ち、どういった行動をとれば相手が喜ぶのか、作業が早く終了するのかを相手から指示を受ける前に行動をすることが重要です。間違った方向では困るので、次はこういった形で作業を進めてよいですか?と一声かけてから進めていく事で勘が磨かれていくと思います。私的な時でも興味を持って相手を知る事で、相手が次に何を望むのか考えれば、そういった「勘」を養っていく事が出来ます。日頃から「勘」を磨く努力をしましょう。


山田満知子(宇野昌磨・浅田真央を育てた名コーチ)

はっきり言って頭が悪いのはダメですね。学校の勉強じゃないですよ。
こちらが何も言わなくても察することができる。そういう勘がいい子が伸びますね。


【今日は何の日】

今日 2月9日の記念日・年中行事

  • ふくの日

  • 服の日

  • 漫画の日・治虫忌

  • とらふぐ亭の日

  • 大福の日

  • 副業(複業)の日

  • 木曽路「肉の日」

  • 木曽路「ふぐの日」

  • 輪島ふぐの日

  • 白馬そばの日

  • 福寿の日

  • 肉の日

  • クレープの日

  • パソコン検定の日

  • えのすいクラゲの日


【目指せ!基本情報技術者】

毎日3つの用語をしっかり覚えて合格を目指しましょう。

「ステークホルダー 【stakeholder】 利害関係者」
システム開発で上流工程における要求分析の精度と質を向上させるために行われるステークホルダーに対する分析手法。提供するシステムを利用する人だけでなく開発者などシステムに関わる幅広い人を対象とし、分析結果から顧客の生の声(VoC…Voice of Customers)の中で優先度の高いものを判断する。

ステークホルダー=利害関係者、アナリシス=分析・解析

「ステートチャート」
UMLの1つで、状態遷移図を基本にして、オブジェクト内に存在する状態や、その状態の移り変わりを表現する図

「ステップ数見積もり法」
ソフトウェアの見積もりで、プログラムの行数やファイルサイズなどを基に、ソフトウェアの規模を見積もる手法


【今日のITニュース】 

21年に漏えいした日本のパスワード、2位は「password」 1位は? ソリトンシステムズ調査(ITmedia NEWS)

ソリトンシステムズは2月7日、「日本人のパスワードランキング2021」を発表した。2021年に発見された209の情報漏えい事件から日本人が利用するパスワードを同社が分析したところ、トップは「123456」で、同社が調査を開始した20年から2年連続で1位となった。同社は、パナマのセキュリティ企業NordSecurityが発表している日本のパスワードランキングも紹介。それによると1位は「password」、2位は「123456」、3位は「123456789」、4位は「12345678」、5位は「1qaz2wsx」、6位は「member」、7位は「asdfghjk」、8位は「12345」、9位は「password1」、10位は「1234567890」で、ソリトンの調査と似た傾向だと同社はコメントしている。1つのパスワードを複数のサービスで使い回さず、パスワードマネジャーなどの製品含め、単純なパスワードを避け、サービスごとに異なるパスワードを設定するよう勧めている。

LINEで注文、駅のロッカーに届く「テイクアウトステーション」 南船橋駅で実証実験(ITmedia NEWS)

NECソリューションイノベータ(東京都江東区)とフルタイムシステム(東京都千代田区)は2月8日、LINEで注文を受け付け、駅のロッカーに商品を届ける「テイクアウトステーション」の実証実験を「三井ショッピングパーク ららぽーとTOKYO-BAY」とJR南船橋駅で始めた。JR南船橋駅に32ボックスのフルタイムシステム製ロッカーを設置。利用者がサービスのLINE公式アカウントを通じて商品を購入し配送時間帯を指定すると、専任の配送スタッフが店舗から集荷して駅のロッカーに届ける。実証実験中の配送料は無料。ロッカーはQRコードで解錠する。フルタイムシステムは「コロナ禍により、消費者には目的のために限られた時間で無駄のない移動や買い物を行うといっ行動変容が見受けられる。(今回の実験は)商業施設に立ち寄ることなく商品を購入し、生活動線上にある駅で当日中に商品を受け取れる。ECをさらに発展させた仕組みを目指す」と話している。


弊社システム(マゴノテ・IZUKO)に関するご質問や導入に関するご相談、業務系システムの受託開発のご相談、ホームページ・LP制作のご依頼、異業種・SESなど協業のご提案、DXに関するご相談など、些細なことでもお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせはこちら

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?