見出し画像

苦しみの先にある喜びはいつまでも消えない【今日の言葉(2022/2/7)】

週明けの月曜日。
今週もしっかりと1週間のスケジュールを立て、それが完了するよう笑顔と元気な挨拶で頑張りましょう。

今日は神戸、大阪ともに冬型の気圧配置の影響から曇り空の1日になります。

最高気温8度、最低気温0度とかなり寒さの厳しい1日になりますので、暖かくして出勤してください。

「喜び」
毎日の生活の中で楽しいこと、面白い事はあると思います。
その中で自分自身がもの凄く頑張って資格を習得したり、システムの導入が完了し、お客様から「ありがとう」と言われた際の喜びは、何年経過しても忘れない喜びになると思います。

仲の良い友達と話をしたり、音楽、映画、スポーツ等気分を変えて楽しむ事は必要です。ただ、自分が本当に楽しい、嬉しいと思うのは自分が苦労してようやく出来上がったという時が一番喜べると思います。今は苦しくても、何年か経ったときに思い出すとあれでスキルがあがった、あれで今があると思える事があると思います。
苦しみの中から得る喜びを皆で得られるよう頑張りましょう。


山田惠諦(第253世天台座主)

苦しみのない楽しさは、その時が過ぎれば楽しみではなくなる。
苦しんで、それを喜びに変えた時の楽しみはいつまでも消えない。


【今日は何の日】

今日 2月7日の記念日・年中行事

  • 北方領土の日

  • 長野の日・オリンピックメモリアルデー

  • フナの日

  • ふるさとの日(福井県)

  • ニキビに悩まないデー

  • ニゴロブナの日

  • 生パスタの日


【目指せ!基本情報技術者】

毎日3つの用語をしっかり覚えて合格を目指しましょう。

「職務分掌」
仕事の役割分担や仕事の権限を明確にすること。
内部統制においては、業務の担当者と承認者を分離するなど、それぞれの担当者間で適切に相互牽制を働かせることにより、業務の適正さを保つ組織体制を築くためのプロセスという意味合いをもっている。

「KJ法 【KJ method】 親和図法 / affinity diagram」
KJ法とは、多数の関連する情報群を分類・分析するための手法の一つ。1967年に東京工業大学教授の川喜田二郎氏が発表したもので、同氏の氏名のイニシャルを取ってこのように呼ばれる。

「スキャナ 【scanner】」
紙に書かれた画像などのアナログ情報をセンサで読み取りディジタルデータに変換してコンピュータに取り込む装置。


【今日のITニュース】 

「高性能パジャマ」睡眠の質を解析 着るだけで血流改善も(ITmedia NEWS)

眠れない、途中で目覚める、朝からダルい……。「睡眠負債」「睡眠障害」などの社会不安を背景に、「高性能パジャマ」が注目されてきた。心拍や呼吸などを計測し、眠りのアドバイスをくれる東京大発ベンチャーのスマートパジャマ。血流を改善する一般医療機器のパジャマなどが、高額ながらユーザーを増やす。一方、大手スーパーのプライベートブランドも参入してさらに身近に……。1日、いや人生の3分の1もの時間、身にまとうパジャマ。何を選ぶかで、心と体が変わるかも。「ポケットなどに装着した2カ所のセンサーが睡眠中の心拍、呼吸、体動、温度を検知。スマートフォンとの連動で、睡眠の深さの推移、睡眠の傾向や質を解析して点数化、改善のためのアドバイスを送ります」と網盛さん。温度に対応してエアコンを自動調整することも可能だ。この仕組みと装置をアパレルメーカーに供給。これまでにアーバンリサーチとモリリン、2社のパジャマ用に1000セット以上を卸している。1着3万1900円などと高めだが、睡眠の不調を感じ始めた中年男性、特にガジェット(機械装置)好きの関心が高いという。「自分では眠れているつもりでも点数が低く、問題に気付く人もいます」

2人に1人が小学生でスマホデビュー スマホ購入時期の低年齢化進む MMD調査(ITmedia NEWS)

子どもに初めてスマートフォンを持たせたのは小学生──そう答えた親の割合が過半数を占める(51.6%)とする調査結果をMMD研究所が2月4日に発表した。次いで、中学生が28.5%、高校生が12.4%、小学生未満が5.8%、大学生以上が1.7%となった。2019年の調査結果と比較すると、小学生は11.5ポイント増えており、スマートフォン購入時期の低年齢化が進んでいることが分かった。子どものスマートフォンの利用に「ルールを決めている」と答えた割合は78.4%。どのようなルールか複数回答で聞くと「アプリ内課金やアプリのダウンロードに関するルール」が36.6%、「スマートフォンを利用する時間に関するルール」が36.4%で上位になった。


弊社システム(マゴノテ・IZUKO)に関するご質問や導入に関するご相談、業務系システムの受託開発のご相談、ホームページ・LP制作のご依頼、異業種・SESなど協業のご提案、DXに関するご相談など、些細なことでもお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせはこちら

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?