見出し画像

「人間として何が正しいのか」という倫理観を持つ【今日の言葉(2021/3/11)】

【今日の言葉】

人としても、社会人としても隠し事をせず、会社としてもオープンにし透明性がないといけないと思っています。まだまだ社員の皆さんにご報告出来ていない事も多いと思いますが、何とか自社の利益が上がる道筋を立てていくために全身全霊を傾けたいと思います。私を含め、社員の皆様一人一人が「人間として何が正しいか」という倫理感を持って仕事や会社運営を行いたいと思います。その結果、好感を持たれ愛される人、会社になっていきましょう。

小野寺正(KDDI相談役)の言葉

「絶対に嘘をつかない、隠し事はしない。「人間として何が正しいか」を判断基準にすると、いま何をすべきか自ずと見えてくる」

【今日は何の日】

今日 3月11日の記念日・年中行事

いのちの日
おうえんの日
防災意識を育てる日
おくる防災の日
パンダ発見の日
コラムの日
ロールちゃんの日
めんの日
おかあちゃん同盟の日
世界おかあちゃん同盟の日
宋淵忌

10年前の2011年3月11日、東日本大震災が発生しました。お笑い芸人のサンドウィッチマンさんの「10年は区切りでも終わりでもない」という言葉が印象に残っています。1日も早い震災からの復興、そして被災された方々の安心して暮らせる日が来ることをお祈り致します。

Yahoo!検索にて「3.11」と検索すると10円の寄付になるそうです。

Yahoo!Japan特設ページ

【目指せ!基本情報技術者】

毎日3つの用語をしっかり覚えて合格を目指しましょう。

「SMIL 【Synchronized Multimedia Integration Language】 スマイル」
WWW上でマルチメディアを表現するためのXMLベースのマークアップ言語。通常のHTMLと異なり、時間やレイアウトをコントロールすることができる点が特徴で、「○秒経過後に、▲の位置にコンテンツを表示する」といった制御が可能となる。1997年に登場し、W3Cによって1998年6月にSMIL 1.0として仕様勧告、現在のバージョンはSMIL 3.0。

「SMTP認証 【SMTP Authentication】 SMTP-AUTH」
メール投稿にあたってユーザ認証の仕組みがないSMTPにユーザ認証機能を追加した方式。使用するにはメールサーバとクライアントの双方が対応していなければならないが、メール送信するときに「ユーザ名とパスワード」「チャレンジレスポンス」などで認証を行い、認証されたユーザのみからのメール送信を許可することで不正な送信要求を遮断することができる。

「SMTP 【Simple Mail Transfer Protocol】」
インターネット環境において、クライアントからメールサーバに電子メールを送信したり、メールサーバ間で電子メールを転送したりするのに用いられるプロトコル。本来の規格では7ビットのASCIIしか扱うことができないが、MIMEという方式を用いることでマルチバイトで表現する言語や添付ファイルも7ビットに収まるように変換して送信することが可能になっている。

【今日のITニュース】

グローリー、1店舗数万円の顔パス決済を本格展開へ(日本経済新聞)

貨幣処理機大手のグローリーは、手ぶら決済に利用できる顔認証基盤の事業を展開する。認証に一般のタブレット端末を使うなどで低価格化。個人情報の管理サービスとパッケージにすることで容易に導入できるようにし、ニューノーマル(新常態)で広がる無人店舗時代の本格到来をバックアップする。サービス名称は「バイオペイ」。消費者はあらかじめ専用アプリを使って顔写真とクレジットカードを登録。来店したときに「バイオペイで支払います」と店員に伝える。店員がタブレットに金額を入力したうえで、タブレットのカメラで消費者の顔を撮影することで顔認証と決済ができる。

リアルタイム翻訳機能付きVRオフィス、ロゼッタらが開発へ 会話を自動で多言語変換(ITmedia NEWS)

自動翻訳システムを手掛けるロゼッタとXR技術の研究開発を行うSynamonは3月10日、VRで再現したバーチャル会議室にリアルタイム音声翻訳機能を組み込んだシステムを共同開発すると発表した。VR空間で話した日本語・英語・中国語(簡体)が相互に翻訳され、相手に伝わるという。SynamonがVR空間に構築したオフィスに、ロゼッタの自動翻訳システムを導入し、VR会議と自動翻訳の可能性を検証する。機能のオンオフや翻訳先の言語は操作パネルで切り替えられる。

【ご相談実績】

Access2019への更新に付随するデータ移行作業
販売管理システムの縮小化・必要な機能だけを搭載した新システムの開発
小規模な顧客管理システムの開発

CiNK開発メンバーが誠意を持って対応致します!

株式会社CiNKでは、システムの受託開発案件はもちろん、企業のデジタル化のご相談や、オープンイノベーション・協業を積極的に行っていきたいと考えております。どんな些細なご相談でもお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせはこちら

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?