見出し画像

【すぴ〜2日目】結末は夢の中に。

※すみません、スピリチュアル多めな恋?の話です。今日もあの人が夢に現れないかな、と思ってたら、出てこなかった( ´∀`) 明け方までぐっすり寝てました✌︎('ω'✌︎ ) 

最近こっそりタロットで彼のことをみると(見ないみない言っても、見れたら見ちゃうよw)、最後のカード「The World」(世界、21番目、最後のカード)しか本当に引かない。世界の統合。ワンネスを意味する。(どういうこと?何を統合したの?とさらに聞くと「カップの女王」、さらに聞くと「カップの王様」。続けて出るものだ、とびっくりしました。カップは水、愛情を意味するスート。でも、二人とも属性が水の星座なので、収まるところに収まったんだなと思います。自分の中にある愛を認めること。ちょっと前までは、ペンタクル (お金)の女王が出て、その後ペンタクルの王様が出ることが多かったんです。物質的な価値観だけか…、って声が聞こえてきた気がした)。

先日までは、その一つ手前のカード「The Judgement」(審判)(20番目のカード)ばかり出てました。このカードは、決定する、再開する、みたいな意味合いがあって、よく(彼は何かを決めたのだな)と思ってました。

この二つのカードは、隣り合ってるのに、とても「間」がある気がします。話によってはこの二つのカードの間に「The Fool」(0番)が出現することもあり、振り出しに戻ることもあるとか。幸いにしてかそれはなく、統合されたそうです。めでたし…?何かめでたかったのかな??

彼は夢のなかで、幹線道路の脇に立つ高層ビルの窓拭きをしていた。白いタオルを頭に巻いて。拭き終えた、となった途端、今まで見たことのない、とても穏やかな笑顔をしていた。
よいしょとゴンドラを下ろすときの効果音…が、マンガっぽいというか「あれ?これ私が持ってる表現手法じゃないな」と思った。これは、彼の表現手法だと思った。あと、素敵な笑顔は見たことあったけど、この顔はどう考えても、お初。オリジナルスマイルだもん。それは私の想像以上すぎて、自分の想像では手に届かないはず。。

なんとなく、この夢は、彼の夢に私がアクセスしたような気がしました。無意識ですが。。

で、この夢を自己流に分析すると、この高層ビル=私のことのようです。高層ビル=高いプライドを持っているがゆえに、上の方の窓ガラスまで拭き上げなくてはならず、私の魂を磨き上げるのに、彼は「命を張って」磨いてくれていたようです。

そして終わったときのホッとした笑顔。カラカラカラ…とゴンドラの降りる音。
掃除器具を持って去っていく姿。

ちょ、待てよ。
何この、ひと仕事終えた感…。

こっちがどんだけ苦しんでても、向こうにとっては仕事だったんかーい!!o(`ω´ )o 

なんというか…男と女というか、人と人の間って、深い河流れすぎ。。全く理解できません。逆に、まともに関わろうとした結果、訳がわからんことになることもあるかも。

まあ一言で言うと、こじれてるんでしょうね。。

でも、そんな命がけで思ってくれていた面があると思うと…。好きな人には自然とそうなる面もある人なのかなあ、と思います。もちろん、いろんな恋があると思います。打算だってあるし。いろんな要素を含めて恋と愛=恋愛。
私もまた、自分の性格上、誰かと暮らすのは困難と思っていましたが、彼が「拭き上げてくれた」なら、できるかもしれませんし。

そういえば、彼を「森の妖精」と評した人がいたなあと。本当に知らない間に人の心を掃除する人でしたよ(^◇^;)

わかりませんよ。わからないけど、今まで起きたことの話はこれで全て通じます。。

それにしても、お互いの内側で、見えない世界で話が進行しすぎです。それが妄想…失礼、想像力を掻き立てるということでいいかなとは思うのですが。

話逸れちゃうけど、そうやって生まれた詩や、物語も多いんだろうなと思います。実際音楽にはかなり助けられましたし。。この詞を書いた人、苦しまないとこういう表現にならんよなあ…とか思わず共感したり。アン・ルイスの「Woman」とか、友達とか誰とも連絡が取れないとき聴いたり。。チャゲアスの「LOVE SONG」とか。なぜか相手はこういう苦しみを持ってそうかな、、とか。

でも相手はまた違うストーリーを持っていて、平井堅のとある曲を聴いているのを見かけて。私が、彼がヘッドフォンをしてるのをみて「何聴いてるの?」って聞いたら、「あ゛あ゛っ?( *`ω´)」と言われて、周りの場も凍りついてしまった。。
だけど彼なりに、申し訳ないと思ったのか、次に彼の近くに寄ったとき、パソコンの画面越しに彼の聴いている曲が見えた(本当に、そういうことがあるんです…。彼は普段、絶対そんな隙?を見せないので。世の中にはそんなゴルゴ13のような人も、本当にいるのだと思います)。
なぜか全然違うプロセスを持ってる感じがしました。自分とは違う種類の、繊細さを持っているのだろうと。。

あと、少なくともこの恋愛を通して、人のどんな悩みも、絶対笑ってはいけないと思いました。現実的にその人と接してようがなかろうが、恋は恋。もちろん、失敗を笑い飛ばしてくれと言われたら笑いますが。。少なくとも起きたこと、助けられたことを思い出すと、本当に感謝しかないので。。同じような苦しみを味わっている人には、渦中にいるときは苦しいと思うので、楽になってほしいと思います。

本当に、証明できないことなんてこの世に沢山あるのだと思う。そして双方に答えがあって、双方で答え合わせの時が、あるかないか、なんじゃないかなって。同窓会で「いやー俺あの時じつは好きでさ」「えー!なんでもっと早く言ってくれないの?じつは私も…」とか。あるある。まだ私にはないけどσ^_^;まだ?なのかな。

昨夜は、くるりの「ワールズエンド・スーパーノヴァ」を聴いてました。終わりだけど、次があるのかなあ。。少なくとも私の人生は続いていくわけで。。結局今週決めた、自分のスピリチュアルの能力も、わからずでした(^^;; 





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?