マガジンのカバー画像

VACILANDO

451
2022年4月に始まった海外在住noteクリエイターの共同マガジンです。 海外の生活や仕事に興味がある方、今世界のあちこちで何が起こっているか気になる方、海外に出て見たい方にお…
運営しているクリエイター

#日本

アフリカで「日本人だい!」とドヤ顔したくなる時

マンボ! タンザニア在住ライターのほりとも(@tmk_255)です。 タンザニアで外国人として生活していると、いたるところで、「私は日本人だい!」と主張したくなることがあります。これは年齢とともに深まる母国への愛国心なのか、「なめられてはいかん!」と感じる自分なりの自己防衛からなのか、はたまたタンザニアという場所柄なのか。 今日は、タンザニアの生活で、日本人だと主張してしまった私の最近の体験をご紹介。ぜひ、大人げない私のどや顔を、くすっと笑ってやってください。 SUS

「タンザニアに住めてラッキー♪」と思う3つの瞬間

マンボ! タンザニア在住ライターのほりとも(@tmk_255)です。 タンザニアでの生活を始めて2年。こちらに移住する前は、想像すらできなかったアフリカでの生活は、いざスタートしてみると、メリットがたくさん。 今日はそんな「タンザニアに住めてラッキー♪」と感じるたくさんの瞬間の中から3つを厳選してご紹介。これを読むと、あなたもタンザニアに住みたくなるかもしれません。 すこぶる健康に これは、タンザニアに住む外国人の多くが口をそろえて言いますが、「健康になる」んです。

期待を裏切らない!タンザニアの驚きのレース

マンボ! タンザニア在住ライターのほりとも(@tmk_255)です。 昨日は、タンザニアの町で行われるハーフマラソンに出場してきました。タンザニアで走るレースは、いつもとても楽しいんですが、突っ込みどころも満載。 今回はタンザニアで何度かレースに出てきた私のびっくり体験とタンザニアのレースの楽しみ方をご紹介! 時間通りにスタートしない これはタンザニアでの生活を始めて、時間の流れを知ると全く驚きではないのですが、レースはほぼ時間通りに始まりません。唯一、時間通りでび

タンザニアで見つけたカッコいい『日本』

マンボ! タンザニア在住ライターのほりとも(@tmk_255)です。 日本ではあまり知られていないけれど、ここアフリカのタンザニアでは『日本』を見ることが多いんです。どんな日本? 日本人でも日本食でもなく、日本が誇るあれ、そう、『日本車』です。 日本で役目を終えた日本の中古車が、遠いアフリカまで来て、第二の人生をスタートしています。タンザニアの私が住む町を走る車の90%以上は日本車ではないかと思うくらい。そのあまりの多さにびっくりします。 そんな遠いアフリカでがんば

雨がふったら子供が帰れなくなった事件

マンボ! タンザニア在住ライターのほりとも(@tmk_255)です。 タンザニアの4月は雨期で、毎日のように雨が降ります。 日本人の感覚だと「ただの雨」なのだけれど、インフラが整っていないタンザニアでは、ただの雨が、市民の生活に大きな影響を与えるんです。 だから雨が降ると、公共バスが止まり、タクシーの料金も倍になり、家が水浸しになってしまう家もあります。ちょっとの雨でも油断できず、町は大混乱。 そして、この雨で子供が家に帰ってこないという事態が起きました。 日本で

メディカル・ツーリズムで日本を訪れること(2) 人間ドックで日米の文化の違いを内省した

また間は空いてしまったが今回はメディカルツーリズムとして日本で人間ドックを受けた経験について書きたい。 はじめにメディカルツーリズムとは治療目的で他の国へ旅行することだが、アメリカ在住の私は、日本にそれ目的で帰ってくることがある。前回はそのきっかけとなった出来事について書いた。 上記の記事で検便から潜血反応が出てあわや$4800を払って大腸検査を払わなければならない危機に陥った話を書いた。結局、あまりにタイミングの良い法改正のお陰で払わずにすんだのだがこの潜血反応の影響が

アフリカのスーパーマーケットに行ってみたら

マンボ! タンザニア在住ライターのほりとも(@tmk_255)です。 皆さんは、海外に旅行に行った時に、その国のスーパーマーケットに行くことはありますか?その国のことを知るには、スーパーマーケットに行くのが一番かな、と私は思っています。なぜなら、その国の日常生活が垣間見れるのがスーパーだと思うからです。 タンザニアに住み始めてから、たくさんの友達が遊びに来てくれますが、 みんな必ず行きたいとリクエストがあるのは「タンザニアのスーパー」でした。 そこで今回は、タンザニア

「安全のために」挨拶しなくていい日本

マンボ! タンザニア在住ライターのほりとも(@tmk_255)です。 タンザニアでは、いろんな国の友達と出会う機会があり、世界各国の文化の違いを日々ひしひしと感じています。特にアメリカとタンザニア、そして私の国である日本の違いを比較する機会が多いんですが、これがなかなかおもしろいし、我が「日本」のことを新しい視点で見ることができます。 今日は、日本らしさや日本の良さを改めて感じさせた最近の私のタンザニアでの体験についてご紹介します。 「安全」のためにあいさつをする

ジョージア🇬🇪試住の候補国?!#2

みなさん、ガウマルジョバ გამარჯობა \\\\٩( 'ω' )و //// ジョージア・トビリシのゆうこです☆ ジョージア試住の候補国?! 第2弾! 前回のジョージアで「試住」目的に1ヶ月ジョージアで滞在された 藤子さんの記事はこちら。 さて、日本は新年度がスタート。 現在、環境の変化が著しい人も多いのでは。 別れあり出会いありの季節なのが「春」! トビリシにもようやくやって春がやって来ております! 今回は、「試住」目的で約2週間 私たちのシェアハウスで滞

メディカル・ツーリズムで日本を訪れること(1)日本で大腸検査を受ける?

この記事ではアメリカの医療保険について取り上げているが、私は個人で保険に入っているので、企業などの組織を通じて保険に入っている人とは事情がかなり違うことを最初にお断りしておく。 しばらく投稿から遠ざかっていた。だいたいnoteの原稿は週末に書くが、ここ1ヶ月近く週末に研修や親戚の訪問など大きな予定が入ってしまいnoteの世界からどんどん遠のいてしまった。久しぶりの投稿が大腸検査というびろうな話で恐縮だ。 実は今、日本にいる。主な目的は人間ドックを受けるためだ。題名にあるメ

タンザニアのお手伝いさん文化に助けられて気づいた「がんばりすぎの日本のママ」

マンボ! タンザニア在住ライターのほりともです(@tmk_255)です。 タンザニアでは、お手伝いさんを雇うことが一般的。それなら、その恩恵にあやかろうと、タンザニアでは、お手伝いさんに来てもらっています。家の掃除や洗濯、時には夕食作りすらしなくてよいという生活をしてみて、気づいたことがたくさん。 そのうちの一番大きいのは、「日本のお母さんたちは、すごくがんばっている」ということ。育メンという言葉ができたり、前よりは女性をサポートする体制ができていると思うけれど、そもそ

だから、タンザニアでも餃子

マンボ! タンザニア在住ライターのほりともです(@tmk_255)です。 アフリカに住んでいると「食生活が大変そう~」とよく言われます。料理が得意ではない私にとっては、確かに、タンザニアでは、日本にいた頃のような食生活を送ることは楽なことではありません。 それでも、唯一、手軽に手に入るお醤油のおかげで、なんとかやっています。そこで、タンザニア含め海外での生活年数が長くなってきた私にとって、世界のどこにいても欠かせない食べものが『餃子』です。 日本では気軽にいつでも食べ

ジョージア🇬🇪お料理教室

みなさん、ガウマルジョバ! トビリシのゆうこです☆ 今回は、私のシェアハウスで、宿泊している日本人ゲストとその友人 合わせて4人とともに、『ジョージア伝統料理のお教室』を開催したので シェアします! 2024年、ここジョージアの首都トビリシに来て 4年目になる現在、ジョージア人の友人もけっこうできた。 そんなジョージア友人の中で とびきり料理が得意な友人Maiaと娘のTamoを我が家に招待し ジョージアの伝統料理 ヒンカリხინკალი・チヒルトゥマ:ჩიხირთმა

タンザニアに住む私が最高に幸せになる日本からのおみやげ

先日noteマガジンを一緒に運営するVACILANDOメンバーとの定例ミーティングで盛り上がったのは日本からの「最高にうれしいおみやげ」と「なぜかたまってしまうおみやげ」の話題でした。 そしてそれぞれの嬉しいアイテムには、その人がすんでいるその国らしさが現われていて、これまた興味深かったのです。 今日はタンザニアに住む私が重宝している日本からの三種の神器と、貴重なのに、なぜだかたまってしまう日本のおみやげについてご紹介します。 ①入浴剤 お風呂の入浴剤がなくても生活は