マガジンのカバー画像

Cinema Club

86
映画作品についてのコラムです。 主に映画館で観た作品ですが、配信やDVDで観たものについても書くかもしれません。 観た直後に(できれば映画館で公開中に)発信するのが目標ですが、そ…
運営しているクリエイター

#日本映画

今日、元気がないんです。
こういう時って古い日本映画が観たくなります。
今の人とは全然違う話し方をする人々の物語を見たくなるんです。
そう思ってたら、これ。
『大映 4K 映画祭』
https://cinefil.tokyo/_ct/17585446
年明けの話ですが…
今日マチ子さんに元気もらいたい…

GYAO!がサービス終了します。

無料動画配信のGYAO!が、2023年3月31日をもってサービス終了するとのこと、先ほど知りました。…

【映画情報】『美しい彼〜Eternal』

2023年4月7日公開決定。 そっか。続編映画化してたのね。 (そういえばそんな情報、見たよう…

【2022 映画感想 011】『さがす』 最後に見つけたものは

2022年製作/123分/PG12/日本 配給:アスミック・エース 監督:片山慎三 脚本:片山慎三、小…

【映画感想】つなぎ目として生きる男 『JOINT』

2020年製作/118分/G/日本 配給:イーチタイム 監督:小島央大 脚本:HVMR エグゼクティブプ…

【映画感想】日本のアクションはすごいことになっていた 『ベイビーわるきゅーれ』

2021年製作/95分/PG12/日本 配給:渋谷プロダクション 監督・脚本:阪元裕吾 アクション監…

やめてよ、父さん。 『シン・エヴァンゲリオン劇場版』

庵野秀明監督『シン・エヴァンゲリオン劇場版』を観てきました。 全く何も知らないため、『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』をAmazonpプライムで予習してから観に行きました。 予習しても、一度見ただけではわからない部分も多かったのですが、とりあえず世界観だけは掴んで(まあ掴み切れてはいないでしょうが)。 大ヒットしていてコアなファンも多い作品なので、ネット上や出版物などで深い考察がなされていることと思います。

明日『シン・エヴァンゲリオン アップデート版』を観なきゃならなくて、なのに全く何も知らないので、慌てて予習中。『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』を見ましたが、前置きなくいきなりこの世界にぶち込まれるのか…ならば何も考えずにとりあえず見るしかないな。この後『〜破』と『〜Q』見ます。

6月19日〜7月9日、新珠三千代没後二十年記念・美貌の罪@シネマヴェーラ渋谷。もちろん、川島雄三『洲崎パラダイス 赤信号』も上映予定。スクリーンで観てみたい。
http://cinemavera.com/index.html

『ヤクザと家族 The Family』 不良少年の家族/孤独

『ヤクザと家族 The Family』(2021) 監督・脚本:藤井道人 企画・製作:河村光庸 撮影:今…

『写真の女』 ー とりあえず、踊ろう

脚本・監督:串田壮史 出演:永井秀樹、大滝樹、猪股俊明、鯉沼トキ 公式サイト:https://wom