見出し画像

病院選び

実際に病院や医者を選ぶ際、どのような方法や手段を活用しているのでしょうか。

病院を選ぶ際にどのような情報を参考にするかを調査したところ、「家族や知人の評判」69.0%で最多となりました。
続いて、「かかりつけの医者の紹介」54.7%。
「病院のホームページ」39.8%。
「病院検索サイト」26.2%)
と続いています。
年代別にみると、「かかりつけの医者の紹介」を参考にしている割合は、年代が上がるほど高くなる傾向です。20代 42.8%
30代 52.4%
40代 60.8%
50代 62.8%
と言う結果になります。

また、「病院のホームページ」は、20代 44.0%
30代 49.2%
40代 35.2%
50代 30.8%
と、30代が比較的高くなっています。

「家族や知人の評判」69.0%は、非常に目安にはなるものの、家族や知人が入院などをしていた時と月日が経過する時病院の経営状況や病院の体質、医師や看護師なども入れ替わるだけでなく、国の制度や医療体制も変化します。

「かかりつけの医師の紹介」54.7%については、信頼性は高いものの、病院間の紹介について、紹介料をもらっている病院や医師も存在するようなのです。
 
「病院のホームページ」39.8%。についても、どこの病院のホームページもう良いことばかりを掲載しているので、余程の目利きがないとあてにならない状況です。

「病院検索サイト」26.2%についても、ある病院の検索サイトの運営会社の元スタッフの証言によれば,病院側がサイト運営会社にお金を払えば、評価が良くなると言う話しも実際にあったようです。

そうなれば、何を信じたら良いのだと思うところがあります。

そして、市役所や保健所は、非常に少ない病院情報しか持っておらず、病院の良さ、悪さについての情報は言ってくれないと言うより持っていません。 

尚、地域の社会福祉士事務所やケアマネジャーについては、介護施設の情報は多少は持っていますが、管轄外の市区町村が変われば、明確な情報を持っておらず、病院の情報となれば管轄外なので、当てにならない状況です。

だったらこのような役に立たない仕組みの中で、どのようにあなたが欲しい、有益な情報をキャッチするのか?
それは、実際にあなた自身の五感を活かして、病院に行って調査をするしかないのです。

私も亡き母からはじまり、亡き父、叔父の病院探しに苦労をしました。 
そこから知人から相談などを経て、私の個人の方の事務所で、病院、介護施設の評判の調査をビジネスとして、行なっております。

後々、後悔しないために、あなたの大切な人のために、病院探しは、非常に重要な問題です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?