見出し画像

秘伝のレシピ!?で採れる「俊菓みかん」


前回ご紹介した「俊菓みかんジュース」ができるまで…のお話を。

美味しいみかん栽培に最適な地帯にある俊菓は
好立地条件をクリアしているだけでなく
俊菓の生産メンバーしか知らない
独自開発した完熟栽培を行っています☆

長年積み重ねたデータを元に
独自の木の状態を把握する
栽培方法を確立させ完熟栽培の技術で
甘さが口の中で広がる
贅沢な俊菓みかん
が生まれています。

そして衝撃的だったのが
温州みかんは常緑果樹の果物である以上、
バランスを崩してしまうと
修正するのに3年かかるのだそう…(*_*)

一度の失敗が3年に及ぶリスクがある中
職人さんたちは細心の注意を払って
俊菓みかんを育てているのです!
これぞ巧の技!

橋爪代表は約30年
この栽培法で俊菓を守り続けています。

そしてこの秘伝の完熟栽培だけでなく
天然豊富なミネラル成分を含んだ
瀬戸内気候の東端で
降雨量が少ない土地が合わさることで
贅沢な方程式ができあがるのです!!!

次回「俊菓みかんが育つ場所」のお話を…。
最後まで読んでいただきありがとうございました♪



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?