KORIN-SAN/人間拡張(HumanAugmentation)

人間拡張(Augmented Human)に関する事業開発ソリューションを提供。㈱アウ…

KORIN-SAN/人間拡張(HumanAugmentation)

人間拡張(Augmented Human)に関する事業開発ソリューションを提供。㈱アウロラ・アライアンス代表。 人間拡張専門メディア【HumanAugmentationLabo(HAL)】(http://human-augmentation.jp)から最新情報を発信しています。

最近の記事

  • 固定された記事

【保存版】人間拡張の外観が分かる9冊

この記事の想定読者は、人間拡張(HumanAugmentation)に関心を持ち始めたBizdevや企画職種の方、この領域での研究を検討する学生さんです。 人間拡張について日本語で発信されている情報がまだまだ少ないですが、『これだけ読んでおけば人間拡張の外観は掴める』という本をピックアップしてみました。お時間がない方は基礎編だけでも十分だと思います。 サクッと外観をおさえたい方は、手前味噌ですが、私の会社が運営する人間拡張専門メディア『Human Augmentation

    • 人間拡張のプロダクト開発における倫理的なリスクと対策 - 心と身体の問題 -

      人間拡張技術は、人とテクノロジーの融合度が非常に高い分野です。人間の認知能力や身体能力を拡張するという、良い面が主に取り上げられますが、プロダクトを使用することで発生する依存性や健康へ与える問題にも留意する必要があります。 今回は、人間拡張技術の論争となっている『リスク』とそのリスクを低減するために順守すべき『規制・ガイドライン』、『プロダクト設計の手順』を主要な点に絞ってご紹介します。 #リスク対策に関連して、プライバシーやセキュリティの問題も取り上げていますので、こち

      • 人間拡張ビジネスの成果を最大化する:ビジネスモデル戦略と事例

        今回の記事は、人間拡張ビジネスの立ち上げを検討されている企画担当者に向けて、成功事例を通じたビジネスモデルを解説したものです。ビジネスモデルへの理解を深め、各企業の事業戦略に活かして頂くことを目的としています。 では、早速いきましょう! 製品ベースのビジネスモデル事例人間拡張デバイスの直販モデル 事例:Amazfit(スマートウォッチ) Amazfitは、人間の活動と健康をトラッキングするスマートウォッチを販売する企業です。このデバイスは、心拍数や睡眠のモニタリング、

        • 人間拡張が普及した社会で生まれる職業10選

          人間拡張技術の浸透が進むにつれて、どのような職業が生まれていくのか気になる人もいるのではないでしょうか? 今回は人間拡張が普及した社会で新たに創造される職業を、AIとの対話を通じて10つピックアップしました。 人間拡張技術を取り扱える人材が、現在、社会から大いに求められています。本日取り上げる職業に関心を持って頂いた人たちは、これらの専門家になる上で必要なスキル・適性を知り、きたる未来に向けて、一緒にスキルを身に着けていきましょう! 人間拡張の普及によって生まれる職業①

        • 固定された記事

        【保存版】人間拡張の外観が分かる9冊

          人間拡張のプロダクト開発における倫理的なリスクと対策 - プライバシーとセキュリティの問題 -

          人間拡張技術の進歩によって、私たちは身体や知能を拡張することが可能になりました。しかし、この先端技術には倫理的なリスクが存在します。特にプライバシーとセキュリティの問題は、昔から論争の中心にあり、人間拡張技術に携わる人たちにとって避けては通れないテーマでした。 リスクを完全に排除することは出来ません。一方、リスクを把握し、そのリスクの許容範囲を理解した上で、その恩恵を享受しながら上手く使いこなせる人や企業が、昔も今も生き残ってきました。 人間拡張のプロダクト開発にかかわる

          人間拡張のプロダクト開発における倫理的なリスクと対策 - プライバシーとセキュリティの問題 -

          【技術用途探索に使う】人間拡張の関連技術とその活用事例

          人間拡張のプロダクトに関連する技術は多岐に渡ります。 そのため、一企業単独で最終プロダクトまで開発できるケースは稀です。 プロダクトを作る上で、企画者が技術観点で抑えたいポイントは2点で、 ①自社と協業パートナーとの技術領域の棲み分け ②技術を取り入れるタイミング   です。 ①は、メーカー企業によく見られますが、自社のコア技術を活用して、人間拡張領域への参入を試みられることが多いです。大企業の研究機関やスタートアップ、大学とパートナーシップを組まれるところが大半だと思い

          【技術用途探索に使う】人間拡張の関連技術とその活用事例

          人間拡張技術によって影響を受けるユーザー属性とプロダクト事例

          人間拡張に纏わる事業やプロダクト開発を試みる方にとって『どのような方向けに作れば良いのか?』という悩みが企画の初期段階で訪れます。 「人間拡張の概念は分かったものの、プロダクトが使われるシーンやユーザーのイメージが沸きづらい」というのは多くの企業様から聴くお悩みです。 そこで今回は、”エンドユーザー起点”で、どのような人間拡張プロダクトが開発されているかを事例と合わせてご紹介します。「誰の」「どんな課題」を充足しているのか?といった視点から見て頂くと、プロダクトのアイデア

          人間拡張技術によって影響を受けるユーザー属性とプロダクト事例