見出し画像

幸せの形ってなんだろうと考えたら、一組のYouTuberにたどり着いた


こんばんは、今日もおつかれさまです。
こまちです。


みなさんにとって、幸せってどんな形ですか?
まるですか?ハートですか?
お子さんの存在が幸せの形だったり、
築いたキャリアが幸せの形だったり、
いろいろな幸せの形ってありますよね。

何をもって幸せというかは、それぞれ個人に
任せられているし、他人の幸せの形に
口を出すことは、極めてナンセンスですよね。


今日は、わたしにとっての幸せの形って
きっとこういうもの、というお話です。
先述した通り、幸せの形はひとそれぞれ。
正解も不正解もありません。


さて、わたしが、「わたしの幸せってどんな
形なんだろう?」と考えたときに、真っ先に
浮かんだのは、YouTuberケケ夫婦。
みなさんケケ夫婦をご存知だろうか?
もしまだ知らないという方は、ぜひ一度
見てほしい。


めちゃくちゃ派手な生活をしているわけでも、
派手にお金を使うわけでも、
派手なドッキリがあるわけでもない。

ただただ、彼らの優しい生活を、少しだけ
お裾分けしてくれている。


だけど、
どこか昔のホームビデオを見ているような、 
どこか久しぶりに実家に帰ってきた時のような、
そんな気持ちになる。
まったくうまく表現できないけれど、
これを「あったかい気持ち」というのだと思う。


内臓からかわいい嫁・きょきょちゃん
底抜けに優しい夫・トトさん、
そしてこれから生まれてくるむっくん。


この3人をみて、わたしは
「なんて幸せな形だろうか」と思う。


これは、結婚が全てだとか、子どもがいる
ことが全てだとか、そういうことではない。
結婚してようがしてなかろうが、
子どもがいようがいなかろうが、
この、あったかい暮らし、こそが幸せだと思う。

#丁寧な暮らしがあるみたいに、
#あったかい暮らしがあってもいいと思う。
いや、これマジで。


でも、じゃあ、あったかい、ってなに?
って思う人もいると思うんだけど、
そう思った人はぜひ一度ケケ夫婦の動画を
見てほしい。
たぶん、わたしが言わんとするあったかさは
すぐに伝わると思う。



言わずもがな、わたしはただのケケ夫婦の
ファンで、なんの関係もないのだけれど、
日本でも指折りの勢いでむっくんの誕生を
心待ちにしている。


あなたにとって、幸せの形って、
どんな形ですか?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?