見出し画像

中大サッカー部にいる目的

3年 影山兼三 サンフレッチェ広島ユース出身

いじったりいじられたりいいキャラを形成しつつある影山です。拙い分ではありますが最後まで読んでください!

この部員ブログでは中大サッカー部にいる目的について話したいと思います。この目的について話すと「プロサッカー選手になる」という人が多いと思います。私も入学当初はそうでした。
しかしそれが最近変化しつつあるのが現状です。プロになる未来が徐々に想像できなくなりサッカーで自分自身の価値を示すことが難しくなってきたからです。入学当初は誰がどうみてもとがっていました。プロになるためにストイックな環境を自分で作り出そうとしていたからです。「あいつなんだよ」と思った人は少なからずいたと思います。しかし私の中であの日々を過ごせなくなった自分に少し後悔しています。丸くなることが人として成長すると勘違いしていたからです。大学に入って最初のシーズンが始まる2,3日前に大怪我をしてしまい、何か自分を変えないといけないと思って変えたことがプロになるという目的から外れた方向に進んでしまったと今になって気づきました。間違いなく私はあの入ってきたすぐの環境でこれまで成長してきたし、自分自身を追い込むことで成長してきました。それがなくなった今、選手に求められる成長速度は減速しています。

今年に入ってから進路について考えることも多くなり、興味本位で自己分析を行いました。その際にサッカー以外のやりたいことを見つけ、サッカーをここまで続けてきた感情の行方を辿ったり、何気ない生活を文字に起こしたときに自分自身を理解できずにいました。間違いなくサッカーをしたいという結論が出たにも関わらず納得しきれなかったからです。なにも明確なものが自分の中に無いのか、そう思いました。

ここまで後悔と現在の感情を話してきましたが今の目的は何なのか、正直に申し上げると模索中です。目的のない選手がこの中大サッカー部になにか影響をもたらすことができるか、周りからみた自分がどう映っているか、何もわからないです。ですが、この長い人生を左右するこの時期に本当の自分を理解する時間も必要だと思っています。これまでの進路はサッカーというツールを使ってここまできました。まだ小さいころからの夢を叶えサッカーを続ける可能性も残っており、サッカーの道、そうじゃない道両方の選択肢がある今ワクワクしているのも事実です。サッカーに対して決して努力を怠っているわけではないからこそ今は迷う時期にきています。強いて目的を何かに決めつけないといけないのならば自分自身の新しい存在価値を見つけることです。それがサッカーなのか、それ以外なのか、いい影響力をもたらすことができるか、分かりません。ですが影山兼三がいてよかったと言われる存在になります。それを証明することが新しい自分の存在価値になると思うからです。

最後に、私がこのブログを通して書いてきたことはあくまでチームを最優先にした前提の話です。個人の今に至るまでについてフォーカスして書いてきましたがそれは今の自分を知ってほしいからです。
最近ようやく試合に出れるようになって応援される側になって応援してくれる人のために頑張らないといけないと改めて感じています。これから関東リーグ、Iリーグ共に後期を迎えチーム内で応援する側と応援される側に分かれます。けど本当にみんなから応援される選手はチームメイトを全力で応援している選手だと思います。あまり応援に前向きでない選手もいるのはわかりますが本当に強い集団を目指しているチームに必要な人材ではないはずです。一部優勝を目標に掲げるチームでなにが求められているのかピッチ外から見直してより強いチームを目指しましょう!
 
 まとまりのない文ではありましたが読んでくださった方々に感謝すると同時に今後の自分を温かく見守ってもらえれば幸いです。ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?