見出し画像

中大サッカー部にいる目的


 こんにちは。今回部員ブログを担当させていただく文学部人文社会学科学びのパスポートプログラム2年の家坂葉光です。いつも中大サッカー部を応援していただきありがとうございます。テーマに入る前に簡単に私のサッカー人生を紹介します。
物心がついた頃から兄の影響でボールを蹴るようになり、地元の小学校チームで本格的にサッカーを始めました。小4の時に東京ヴェルディジュニアのセレクションを受けてそれからユースまでヴェルディです。将来の夢はA代表に入ることでした。これは幼い頃に掲げた夢で一度もぶれたことはありません。もちろん中央大学に進学したのもこの夢を叶えるためでした。
さて「中大サッカー部にいる目的」は何かです。入部当初は先に書いた夢の実現だけが目的でした。今思えば独りよがりですが、この部自体のことなど一切考えていませんでした。自分の夢に近づけさえすればそれでいいと思っていました。しかし、一年生の時人生で初めて全く試合に出られない経験をしました。これまでは上の年代の試合でも絡ませてもらい、出られないことはありませんでした。また自分のプレーの意図が仲間とこんなにも合わないことがあるという経験も初めてでした。長く所属したヴェルディだったら何も言わずとも分かり合えていたのに…何故そのパスコースにいないのか、何故ここにパスをくれないのか…イライラしてばかりでした。経験したことがないことで、どうしていいか分からず苦しかったし、悔しかったです。毎日葛藤して、何とか出した答えは「自分のプレーを理解してもらうしかない」でした。仲間とのコミュニケーションの中で自分の動き、プレーを何とか伝えるようにしました。そしたら少しずつ試合に絡めるようになりました。チームプレーであるサッカーで何か目的を達成しようとしたら一人では絶対に無理である、という当たり前のことを大学に来て改めて気づかされました。
一つのチームしか知らなかった私にとっては個性あるメンバーとサッカーする経験ができ、毎日新しい学びが沢山あって、今はとても充実していますし、中大サッカーも好きになってきています。また、「中大サッカー部で日本一を取る」という新しい夢もできました。私の中大サッカー部にいる目的は入部時から増えて、「このメンバーと日本一を取る夢の実現」がプラスされました。この夢の実現が私のもう一つの夢に近づく第一歩でもあると信じて、それを達成するためにこれからも仲間と日々練習に励みます!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?