見出し画像

どうせやるなら 3年・豊田歩



今回部員ブログを担当させていただきます3年の豊田歩です。暇な時間を使って是非読んでください。


稀有な選択をした選手たちの集まりが「大学サッカー」という舞台を作り上げている。私たち部員は、わざわざ大学まできてサッカー部に入部、自由な時間の多い特別な4年間の大半を部活動に注いでいる。
昔一緒にサッカーを楽しんだような仲間でも、今なおサッカーを続けている人は少ない。「大学サッカー」は少数派であると言える。
そんな大学サッカーの場でプレーを続ける私は近頃、自分が中央大学サッカー部から退団する時を想像していて、
淡々と、まあ普通に試合をこなし、パッとしないシーズンを消化、大学サッカー終了。以上、解散!お疲れ様でした!ハイ次の代。
なんてあっけない終わりかたは嫌だな、と思う。
頑張る頑張らない・一生懸命にやるやらないという話ではなく、

どうせやるなら、

「中大かっけぇって言わせたい」。笑いも涙も喧嘩もあって。部員それぞれが自分の味を出し、後輩やOB、大学サッカー界からも一目置かれるような大会成績・結果を残す、かつピッチ外でも大きな注目を集める伝説のチームになりたい。そして一年限りにとどまらない、継続して中央大学が大学サッカーを牽引していくような存在へ。大学サッカーに熱狂を生み出したい。どうせやるなら、だ。

私が今書いた空想は、大勢の人が「どうせやるなら」「できるなら」と望んだことのある未来だろうと思う。きっとこれまで、様々な大学の選手たちがこのような思考を持ち、大学サッカーを驚かせたい、盛り上げたい、と活動してきていたはずだ。その中で歴史の中に埋もれるでなく頭一つ抜きん出る組織になるには創意工夫が求められる。
この空想を実現しようとするなら、まずは現実を直視しなければならないだろう。見て見ぬ振り、都合の悪いことに蓋をするのが得意な私はすぐ面倒くさがるし、苦しいことはできれば避けたい。知らん顔して上手くやり過ごせているつもりになってしまう節もある。
それじゃあだめだ。曖昧なことを明確に、幻想じゃなく現実を見る。想定外への適応力をも兼ね備えた柔軟な個人&組織を目指す必要がある。

どうせやるなら、だ。

「中大かっけぇ」って言われるようなチームを全員で創り上げたい。
この想いを叶えるために挑戦をすることが、私が中央大学サッカー部に居ることに意味を与え、自分自身を納得させてくれるだろうと考えている。

「どうせやるなら、どうせいつか(後で)頑張るから今はいいや。卒業後が勝負だ」でなく、「どうせやるなら、今思う存分やったるか」という姿勢を持ち、この中大サッカー部でいかにやり抜くかが、さらに大きな未来を切り開くと信じて。
あぁ面倒くせぇと感じることばかり。けどその面倒を、面白く。どうせやるなら。

「どうせやるなら」僕は夢と空想を大切にしたいです。
皆さんは今取り組んでいることに対して、「どうせやるなら」どうしたいでしょうか。

 読んでいただいた方ありがとうございました。拙い文章でしたが、どうせ読んだのでしたらここから何かを汲み取り考える、行動するきっかけにしていただければ幸いです。

◇豊田歩(とよだあゆむ)◇
学年:3年
ポジション:MF
前所属:國學院久我山高校

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?