見出し画像

発表!こっそり教える「私のお気に入り勉強法」。

第9回テーマは「こっそり教える私のお気に入り勉強法。」です!

先日、通教生の皆様に募集させていただきました上記のアンケート、
こっそり教えていただきましてありがとうございました😆
さてさて、通教生の皆さまからいただいた投稿結果は、、、👀✨


「ありきたりですが通勤電車でテキスト・資料・レポート問題等繰り返し読んでいると何となく頭のなかで整理されて行きます。そして、もうすぐ出雲駅伝、その後全日本大学駅伝、箱根駅伝と続く中央大学チームを応援するのが生き甲斐なので選手達の努力・力走を見ると自分も中央大学の仲間として頑張ろうと思えます。」

<いしちゃん>
箱根駅伝の中央大学チームのファン歴37年好きすぎて中央大学法学部通信教育課程に入学して市民ランナーとして走ってます。

「勉強を頑張った日は、小さなご褒美を用意します。例えば、大好きなミニ羊羹を食べたり、お気に入りの音楽を数曲聞いたりして、翌日の原動力になっています!」

<こしあんまん>
こんにちは、こしあんまんです。猛暑を乗り越えて、やっと過ごしやすい秋がやってきましたね!最近は、食欲の秋を楽しんでおり毎日体重計に乗るのがヒヤヒヤです。

「書いているか、書いてないか、でどこかしらに書いておく。それも寝る前。そして、リアルに勉強を寝かせる。実は書きっぱなしである(爆)。たまに数年後にそのメモが復活することがある(旅をしてきたメモ、記憶)」

<窓野論平>
今年10年生。あと2年。

「早朝に、電車で2駅離れた場所のコワーキングスペースまで自宅からジョギングして行き、コワーキングスペースで朝食を済ませた後、オンデマンドスクーリングを視聴したり、レポートを作成できると、充実した一日になります。」

<クロミ>
次回のマラソン大会では、自己記録を狙います。

「法学基本知識が身についてきた今、今秋に士業の一つの試験(国家試験)にチャレンジします。来年は司法予備試験にもチャレンジする予定です。試験対策と並行しながら大学での学びをすると、更にナレッジや理解度が増すので、国家試験勉強と大学での勉強の両立(さらに仕事や家事。。)はとても大変ですが、その苦労?と比例して着実に身についているといった実感があり、法律を学ぶ本当の面白さを感じています。現時点では試験勉強と並行して学習するのが私のお気に入り勉強法です。。」

<5時起き10時就寝さん>
レポートで不合格になると最初のころは悩み落ち込んで必死に先生のコメントを読んで頑張ったものですが、最近は落ち込む時間が短くなり、不合格に対してあまり気にしなくなっていて、或る意味変な「免疫」がついたことに危機感を感じる今日この頃です。気持ちを引き締めてたいと思っています。

「近所のポストや郵便局の当日消印デッドラインをチェック。間に合うようにレポートを仕上げてダッシュ!運動にもなって一石二鳥です。」

<ラストスパートのチュー王子>
卒業単位がカウントダウンに入ると、逆にモチベーションが下がるという現象がついに自分にも。苦しんでます!

「1日のうち1番頭が冴えている時間にいかに効果的に勉強できるかを研究してます。」

<T.Kaji>

「鉄瓶でお白湯を準備し、玄米を炊き上げ、鮭3切を焼いて、ネギ入り卵焼きをつくる。具沢山のお味噌汁を用意し、お皿いっぱいにじゃがいもの素揚げを盛って籠る。」

<signo_blue>
晴耕雨読な感じです。。。。

「大きい声で教科書 音読。意外といい。ぜんぜんこっそりじゃないけど」

<チュー王子大好き>
 まだまだがんばってます!

「お風呂時間に、勉強した内容を整理したり、事例のあてはめを考えたりします。リラックスして、つらつら思考を巡らせる時間が気に入っています。」

<リラッ子>
30年ほど前に一度入学を検討した中大通教。大学生になれた喜びを感じています。

「家だとサボりがちなので図書館で勉強してます。レポート作成なら家でもできるんですが、今年度のレポート課題は全部終わってしまったので‥。後は支部のオンラインやハイフレックスの学習会になるべく参加するようにしています。」

<たかさん>
2023年4月入学の1年生です。


いかがでしたでしょうか?
学び方はいろいろですね😊
ご自身のスタイルに合ったお気に入りの学習スタイルは継続しつつ、周りの通教生がこっそり教えてくれた勉強法が、少しでも日頃の学習に彩りを加え、実りある『学びの秋』となりましたら幸いです🍂

10月も中旬になり、一段と肌寒くなりました🤧
皆様体調にはくれぐれもお気を付けてくださいね🍵

noteへ投稿してくださった在学生の皆さん、記事を読んでくださった皆さん、今回も本当にありがとうございました。
次回もお楽しみに♪