マガジンのカバー画像

Biz

74
運営しているクリエイター

#運気

2023年6月のアストロバイス。~まさに時空技術!☆ゴールデン・パスト☆

2023年6月のアストロバイス。~まさに時空技術!☆ゴールデン・パスト☆

6月4日12時41分に起こった射手座の満月は、社会天体などから総合判断して「そこまで影響がない」とみて月はじめのアストロバイスは保留。しかしながら、6月18日から7月はじめに起こること(後述する)は、秋口までかけて影響ありの「全体的なスパイス」なる。この全体的なスパイスを理解しているのとしないとでは「時空を捕らえる運気(幸運)」に大きな差がでそうである。いわゆるタイミングというやつだ。

今月は、

もっとみる
【運がいい人/成功者】が「やってない」7つのこと。

【運がいい人/成功者】が「やってない」7つのこと。

本コラムで扱う【運がいい人/成功者】の定義は、

この3つを満たしている人に限定している。詳しくはカウントしてないがN=30くらいは確保した上での情報である。「これやったら運気が良くなりますよ!」はよくあるし、新年の定番ネタだが「運がいい人はこれやってない!」という情報は巷には流れてこない盲点ではなかろうか。

というわけで、早速紹介していこう。

もっとみる
【Dスコープ2023:理論編】~終わりのはじまり/はじまりの終わり/全人類スターゲート計画きたる/キミにもドラゴンの千里眼を授ける!~

【Dスコープ2023:理論編】~終わりのはじまり/はじまりの終わり/全人類スターゲート計画きたる/キミにもドラゴンの千里眼を授ける!~

ようこそ、未来の門へ。
昨年2021年のクリスマス、ついに打ち上げられたNASA(アメリカ航空宇宙局)の次世代型望遠鏡ジェイムズ・ウエッブ(James Webb Space Telescope、通称:JWST)が機能し始めている。JWSTの運用はESAとNASAが共同で行っている計画なので日本はどうしても情報が1歩遅れるようになっている。それでも、赤外線をワチャワチャ扱って地球外生命体の客観的な証

もっとみる
【Dスコープ2021実践編】2021年でカウンターを決める!開運行動・極みの7選(戦)。

【Dスコープ2021実践編】2021年でカウンターを決める!開運行動・極みの7選(戦)。

先の記事では「全体の傾向」と「防衛策」を具体的かつ、明確に示した。是非、実行していただけたらと思う。いわゆる「厳しい年」になるわけだが、お前ら、やられっぱなしで良いのか?ってハナシ。

ここで「半べそ」かいて日々を過ごすのか、逆にカウンターを決める「大事な大事なアタックチャ~ンス!」と天国にいる児玉清パイセンの指示に従い、角のパネルを取るのかは貴殿次第である。本記事では「角の取り方7選(戦)」を開

もっとみる