マガジンのカバー画像

つぶやきnote【幸せのつくりかた】

190
毎日つぶやき投稿している【幸せのつくりかた】まとめ 写真は日常撮り溜めたもの。
運営しているクリエイター

#願いを叶える

【幸せのつくりかた】 怒っていい。 根っこの感情を探ることを忘れずに。 大切にされてないように感じた。不安だった。。怒りは二次感情といわれます。 素直に怒りを表現したあとは、その根っこにある憤りや悲しみを探ってみて。 自分のことを深く知るチャンス。 今日もよい1日を♡

【幸せのつくりかた】 相手は変えられない。 変えられないことに、嘆き、悩む時間なんてもったいない。 他人を変えられないのなら、自分がどう行動するか、どういう考え方にするか、変えられる自分にフォーカスするのが一番シンプルな解決方法。 今日もよい1日を♡

【幸せのつくりかた】 自分を偽らない。 自分を偽っていると、その偽りに合う人と現実がやってくるから、こんなの望んでないのに!違う!ってなるよ。 自分の好き嫌い快不快をしっかり感じて、できるだけ伝える訓練を。素直になればなるほど、望む未来はやってきます。 今日もよい1日を♡

【幸せのつくりかた】 感情に嘘はない。 どんなに怒りが湧いても、死にたくなるほど悲しみに暮れても、それを否定して押し殺してしまわないように。 出てきた感情は、あなたにとってすべて正しいのです。 認めて受け入れて、しっかり感じることがいますべきこと。 今日もよい1日を♡

【幸せのつくりかた】 人生をゆだねてみる。 頭のなかが不安でいっぱいのとき、自分の人生を疑っている証拠です。 やることやったら、安心の感覚にチューニング。大丈夫!人生はちゃんと幸せに導かれているよ。 今日もよい1日を♡

【幸せのつくりかた】 あなたの願い望みはなんですか? もし制限がなかったら、なにを望む?どうなりたい?でも、だって、という頭の中の制限を外してその答えを書き出してみましょう。 モヤモヤもイライラも不安も、自分の目的地がわかっていないせいかもしれません。 今日もよい1日を♡