見出し画像

なぜ僕がTOEICを受けるのか

どうも。TOEIC900点以上を目指して勉強中のひろです。

TOEICを受ける理由って人によって様々ですよね。自分の力試しだったり、就職に有利だったり。級につながる人もいるかもしれません。

では私の場合どうなのか。

今回はそんなことをお伝えしたいと思います。

理由は2つあります。

①モチベーションを高めるため

せっかく試験を受けるんだから、いい点数を取りたい。合格したい。そう思う人の方が多いのではないでしょうか?

私はもちろんそうで、そういう気持ちを勉強するためのエネルギーに変えています。

また、受験にはお金がかかるものです。私はケチなので損をしたくないと言う気持ちが働き、これもまた勉強しなきゃと言う気持ちにつながります。

②箔がつくから

私は英語を勉強している目的は「英語で稼ぐ」こと。

今はTOEIC800点。これは個人的な感じ方ですが900点を超えた人は超人です。

だからこそ、自分も超えたい。英語で稼ぐという目的を達成するために、TOEIC 900点というステータスが欲しいんです。

同じ内容でも、800点の人と900点の人が言うのでは、説得力が違いますよね。自分の権威性を高めるために、絶対に900点が欲しいんです。

以上が、私がTOEIC 900点を目指す理由です。また、いずれ満点を取りたい。英検1級も取りたい。

英語の勉強は永遠に終わりません。

この記事を書いてるのが、5月1日。5月3日には公式問題集10のテスト2に挑戦します。

900点を目指すなら、満点に近いスコアを取りたい。さぁ、どうなることか。

また報告したいと思います。


TOEIC800点取りたい人の参考になります。

https://note.com/chugakueigo/n/n7c89c83ff4ca

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?