見出し画像

Where are you from? と Where do you come from? の違いは?


「Where are you from?」

は、出身地や文化的な背景、国籍など、もっと長期的・恒久的な背景に関する質問です。この質問は、ある人のアイデンティティや言語、文化的背景についての興味を示していると解釈されることが多いです。

「Where do you come from?」

は文字通りの場所に関する質問です。これは、特定の瞬間や日にどこから来たのか、またはあるイベントや場所に参加する前にどこにいたのかというような、短期的・状況的な背景に関連して使われることがあります。

日常会話では、両方のフレーズが互換性があり、似たような文脈で使われることが多いです。
しかし、状況や文脈によっては、これらのフレーズの間に微妙な違いが生じることがあります。

使い分けの例

空港での会話

Person A: "I saw you on the flight from Sydney. Where do you come from?"
Person B: "I actually come from Brisbane, but I had a business meeting in Sydney earlier today."

Aさん: 「シドニーからのフライトであなたを見かけました。どこから来ましたか?」
Bさん: 「実はブリスベン出身なんですが、今日はシドニーでのビジネスミーティングがありました。」

このシチュエーションでは、Person AはPerson Bがその日、シドニーからのフライトで見かけたことを指摘してどこから来たのかを尋ねています。

Person C: "Your accent is interesting. Where are you from?"
Person D: "I'm from South Africa."

Cさん: 「あなたのアクセントは面白いですね。どこ出身ですか?」
Dさん: 「南アフリカ出身です。」

一方、Person CはPerson Dのアクセントから彼の出身地に興味を持っています。

このように、両方のフレーズは異なる文脈で使われることがあります。


サポートしたい?ぜひ!