CHROカレッジ定例会(4/21)

CHROカレッジ定例会(4/21)開催しました!!

皆さん、こんにちは。CHROカレッジ運営メンバーです。
コロナで自粛態勢が続き、段々とテレワークやオンライン会議に慣れてきている私です。皆様はいかがでしょうか?自粛していると誰かとのつながりが欲しくなりますよね。。。。そんな気持ちをもし抱えた人がいらっしゃたら、この記事で息抜きしてもらえたら...と思っています....(-ω-)

さて、今月は4/21(火)にCHROカレッジで定例会を開催いたしました。

その開催の様子をお届けします!

0.【そもそもCHROカレッジとは?という方へ】

(CHROとは)

CHROとはChief Human Resource Officer、日本語では最高人材リソース責任者と訳されます。「Chief」とある通り、基本的には「経営視点」であることが求められます。人と組織について経営視点で判断・戦略構築・実行推進をしていく役割です。そのため、企業経営における組織・人に関する幅広い知識と実行推進力が必要とされます。

(CHROが見る領域一覧)

CHROが見る領域

CHROという役割はまだ日本国内では広く知られてはいません。しかし、今後の日本企業を支える上で重要な役割になることは間違いない。

「日本のために、日本中にCHROを」
CHROを育成し、輩出していく機関として株式会社RECOMOの代表である橋本祐造さん(@yuzo0201)が立ち上げたのがこのカレッジです。CHROを目指す人事担当者から経営者まで幅広い方が集まって研鑽し合っています。

CHRO概念図

説明ページはこちら(キャンプファイヤーの説明ページとなります)。
⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓
https://community.camp-fire.jp/projects/view/221323

1.今回のテーマ

CHROカレッジでは月に1回定例会を開催しています。各回に設定したテーマについてカレッジメンバーがディスカションする場です。ディスカッションを通じて「CHROとしての価値観・視点を醸成すること」が目的です。

’(オフライン時の定例会風景)

参加形式は基本的にオフライン(遠方の方はオンライン参加)ですが、2月からコロナウイルスの感染リスク回避の為に全員オンライン参加となりました。

そして今回のテーマは

「オンボーディングをCHRO視点で考える」

定例会のテーマを考える時は常に①現在の社会情勢②時期的トレンド(4月は新卒入社の時期など)③今考えたいことの3つの観点から案出しをしています。今回は特に4月、新卒入社の時期であり、その一方、コロナウイルスの影響で入社初日からテレワークになっている企業が多数である状況を踏まえ、自社や取引先などの自分を取り巻くステークホルダーにこの学びを活かすため、このテーマに決定しました。

<オンボーディングとは?>

本来は船や飛行機に新しく乗り込んできたクルーや乗客に対して、必要なサポートを行い、慣れてもらうプロセスのことを指します。人事用語としては、企業が新たに採用した人材を職場に配置し、組織の一員として定着させ、戦力化させるまでの一連の受け入れプロセスを意味します。そのほかにも、企業が提供するサービスなどの新たなユーザーとなった顧客に対し、そのサービスで得られる体験の満足度を高め、継続的な利用を促すための一連のプロセスもオン・ボーディングと呼ばれます。

企業人事の分野で、新規採用人材の受け入れプロセスといえば、従来は、一括採用した新卒社員を対象に、入社後研修で集中的にオリエンテーションを行うというものが一般的でした。オン・ボーディングの場合、対象を新卒人材に限らず、キャリア採用した若手・中堅人材、幹部クラスのエグゼクティブ人材まで含まれることや、継続的なプログラムであることが特徴です。(人事ポータルサイト【HRpro】用語集より引用)


2.定例会の内容

タイムテーブルは以下の通りです!

19:30〜20:00 本日の趣旨説明
20:05〜20:50 ディスカッション
20:50〜20:55 休憩&議事録作成
20:55〜21:15 発表&質疑応答
21:15〜21:30 まとめ&FB


今回のテーマは「オンボーディングをCHRO視点で考える」ということについては、RECOMOの代表である橋本さんからライトニングトークをしてもらいました。その後、ディスカッションに移りました。

(事前インプットのスライド)※一部抜粋

レジュメ①

レジュメ②

レジュメ③

レジュメ④

今回ははっしーさんからケーススタディを出していただき、CHRO観点で施策を考えることになりました。....実践的で、オモシロイ!


レジュメ⑤

ケーススタディ②

3グループに分かれて進めましたが、それぞれ結論や討議の進め方が違いました。「そもそも経営者の目標感に問題がある」という観点から考えるグループ、「どうやったらその目標を達成できるか」から考えるグループ、「現状のオンボーディングの問題点を出してから解決をしていく」ことを考えるグループ。当然出てくる施策も違っていてとても参考になりました!(^^♪


これが終わって橋本さんから今回のFBをもらい、記念撮影をして終了です。
オンラインでもオフラインでも記念撮影は欠かしません!
CHROのCのポーズ!!

スクリーンショット 2020-04-21 22.01.00

3.次回ご案内

最後に次回のご案内をします。
次回の定例会は現在日程調整中です。
次回もオンラインのみでの開催予定です。


4.編集後記

しかし、自粛生活も長く続きますね。。。今更ながら外に出かけられること、様々なサービスを外で受けられること(飲食店さん、マッサージ屋さん、などなど)がいかに幸せだったか感じております。。。こうなっちゃうとメンタルも少し沈んじゃいますよね。。。結構日光ってメンタルを調整するんだとか。外には出づらいですが、窓を開けるなり日光を取り込むというのもいいかもしれませんね!ちなみに、私の家はレースが透けて見えるタイプであまり開けません。。。(泣)皆さんもご体調にはくれぐれもお気を付けくださいますよう(どんな終わり方やねん)

最後までお読み頂きありがとうございました!

画像10


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?