見出し画像

【新刊】「夢と金」を読んでみて考えたこと

5月にクラファンをひかえていて、ドキドキとワクワクな状態のたろです。
#楽しみにしててね

夢と金

このタイミングでこの本に触れられたことはとても良かった…!

クラウドファンディングという手法でお金を集めることの重要な考え方やその他の資金調達方法、戦略等が記載してあり、本自体も読みやすく、本を読むのが遅い私でも2日間の隙間時間で読了!今後クラファン検討している方、経営者、お金の知識を学びたいという方はぜひ!!!

↑4月25日の放送

普段、私は西野さんのVoicy(ラジオ)を毎日聴いているのですが、その中で都度「これは大事なことだよ」と言い続けてきたことが“本“になったイメージです。

Voicyで聴くのと本で読むのは、伝わり方が違うなと改めて。

この本で一貫して伝えていたことは、お金は「お金を上手に使ってくれる人」のところに集まるでした。

両親の夜逃げ

私の両親は、どちらとも小さい頃に夜逃げを経験していました。

だからかわかりませんが、お金を儲けようと考えることは良くないことと伝えられ、どちらかというと「仕事をして稼いで節約と貯蓄でお金を貯めていく」そんな家庭で育ってきた私。

お金を優先してこなかった故に良かったことと悪かったことがあって、例えば

良かったことは、お金を重視で物事を考えないということ、「お金を稼ぐ!」というよりかは社会貢献への思いが湧いてきたこと

悪かったことは、誰かに仕事をお願いする時に正しい金額をイメージできなく、迷惑をかけたこと

当時まだ学生だった私は想定があまく、迷惑をかけた人は多かったなと…
(ごめんなさい!)

ただ、その「失敗」が学びになり「今」を作っているなと感じています。

今回のクラファンにも多くの方を巻き込んでの実施となっています。

デザインを担当してくれる方、集客を担当してくれる方、実際に店舗に立ってくれる方、メニュー開発を担当してくれる方などなど「やりたい!私にできることがあれば!」と言ってくださいました。

そして、全員に納得してもらえる金額で報酬をお支払い、または支払いの確約をしています。(経営者って感じ…ゾワゾワ…)

これをステップにお金を上手に使える人になるぞー!ワクワク!!!

お金は「お金を上手に使ってくれる人」のところに集まる

私はクラファンをひかえているため、集まったお金を本当に上手に使えるか、自分に問いました。今の私には「絶対に無駄になんてしない。」という強い思いと行動力があります。(行動力は結果論なのでこれからどんどん見せていきます。)

ここまでキッチンカーやカレー会などを無料ではなく、私たちが価値(スパイスカレーの作成やサービス、場)を提供し、その対価としてお金をいただくという形をとってきました。今回のクラファン、企画はこの集大成なのだろうと思います。

キッチンカーの様子

まだまだ日本社会には「汚いもの・卑しいもの」という認識があります。(私の両親のような過去に嫌な体験を経験しているなども含めて)お金持ちをイメージするとなんだか憧れるというより、嫉妬や嫌悪感を抱くことが多いのではないんでしょうか?

これからの「お金」という認識を夢を叶えるために必要なこととしてこれからの未来を作っていく、こどもたちに伝えていこうと思います。こどもと距離の近い仕事をしている私だからこそ、関わっているこどもたちをはじめ、多くのこどもたちがお金で困って、やりたいことを諦めて、妥協するような人生には絶対させません!

優しくあるために強くなる。

多くを救うために学び続ける。

最後に

本書にも記載してあるが、日本全体の大人の自殺する原因の2位が「生活困窮等」である。全体の1/4を締める割合だ。お金が回らなくなると自殺を選ぶ。とても悲しいなと。

私の活動はここに寄与すると考えています。「困ったらうちのカレー屋にこい!」と。

こども若者って言ってるけど、大学生以上でも社会人でも困った時はまずは「うちにカレー食べにこい!」と言える、そんなお店にします。

今回のクラウドファンディングは、そんなお店を作る1歩目です。

あたたかく見守っていただけると幸いです。
ご声援の程、よろしくお願い致します。

たろ/クリス

Twitter
https://twitter.com/chritaro0516

Facebook
https://www.facebook.com/koutarou.suzuki.319

Instagram
https://instagram.com/chris_b_0516?igshid=YmMyMTA2M2Y=

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?