江ノ電

緊張し過ぎの3日間、もう疲れてきちゃった

ここ2、3日、ドキドキの連続だ。

しょうもないことでドキドキしてて、ほんとバカらしくなるんだけど、当の本人(私)はいたって真面目にドキドキしてる(笑)

まず、嬉しいことに3件の依頼がいっぺんに舞い込んできた。

1件目は、お友達からの相談。これはお金にはならないけど、鬱という病を抱えているので、返信する言葉選びに気を使う。

2件目は、ホメオパシー相談。お母様の件で。うちの母と同じ症状を抱えていたので、急いで返信して、症状を克服したコツも教えた。

そして3件目は、どうせ依頼なんて来ないだろう。ま、いっか、1年くらい寝かせてみようと思っていたもの。昨日のnoteに書いたものだ。

その人となりを物語ふうに紹介する文章を作る、というもの。

まるっきり初対面の方だったので、その方のブログやフェイスブック、そしてホームページを読みまくって下準備に取り掛かった。これに1時間ほどかかった。

そして、いざ文章づくり。

その前に、読んだ情報を全部捨てる(笑)。そして、もっと深層を覗く。

この作業に1時間弱。そんなに長くない文章なのに、割と時間がかかった。

その後、メールでのやり取りで承諾をいただく。

正味3時間ほどだろうか。

そう考えると金額が安いが、まだ実績がないので、ま、妥当。


そこで気づくことがある。

「この値段でいい」と心が思っているということ。

これが心が納得していない仕事内容ならば、時給最低いくら! 商用として使えるんだから、いくら!と割り増しを要求するところだろう。

が、しかし、そう思わない。まるっきり。

よし、よし。これは自分にとって合う仕事なんだろうと結論。



そして、他にも嬉しくないドキドキがあって・・・

そのひとつは、投資。

家庭の経済を立て直そうと、しっかり者のお友達に相談した。

本人は否定するけど、私から見たら、プロのファイナンシャルプランナーと言ってもいいほどの実績と経験がある。

ちゃんとお金を払うから、我が家の家計を立て直す方法を教えてほしいとお願いした。

それからというもの、課題の本を読んだり、外貨の為替レートの表を分からないながら見たり、保険を見直したり、少しずつお友達から出された宿題をクリアしている。

そこで今日!とうとう、投資にエントリー!という日に、私は急に怖気づいて二の足を踏んでしまった。たった 1,000円だというのに(笑)

ちゃんとノウハウを教えてもらって、適切な情報も教えてもらって、大丈夫!とお墨付きをいただいたのにも関わらず、怖い! 損したら嫌!って思ってしまった。

でも、今、エントリーできなかった自分に、ものすごい後悔してる。

初心者でも確実に勝てる次のエントリーまで待たなくちゃいけなくなっちゃった。一体、次の好機は、いつくるんだろう?


そんな後悔の時間を過ごしていると、ふと気づいたことがある。

これって人生と同じだなぁって。

「やらない後悔より、やる後悔」って言うもんね。

別に全財産使えって言っているわけでもなく、1,000円。一回ランチに行ったと思えばいい話。

が、直前になって惜しくなってしまった。ランチのほうがよくない?!って(笑)


手元に何も残らない、というところに恐怖があるんだと思う。


以前、私は、旅行に行くことにものすごく罪悪感を抱えていた。旅行って何も残らないし、一瞬で何万も飛んでいってしまうから。それが怖かった。

でも、思い出も大切だし、体験もプライスレスってやつだよね!と思って、思い切って旅行してみたら、その何万以上の価値があるんだなって分かった。


投資って、今度こそ、本当に何も残らないもの。眉唾ものだし、補償なんて何もないギャンブル。

そこに使うお金に対して、私は恐怖を持っている。


これもひょっとして、そのお金以上の価値があるのかな? 例え損失になっても?と、まだ見ぬ世界に怖気づいている。


何事も体験だね。


そんなことを思っていると、課題の本に、投資はギャンブルじゃない。ちゃんと勉強して、トレンドを読めるようになって、ギャンブルじゃなくせばいいんだよ、と書いてあった。

そうだった。ちゃんと勉強して、理解すると、確実なエントリーがあるそうな。そういえば、そのお友達もそう言っていた。ちゃんと読めるようにレッスンしてくれるって。

ギャンブルだと思っている内は、まだまだ負けるということ。

よし! 勉強するぞ! すっごく苦手な分野だけど、やってみようと思う。

そして、次のチャンスを生かす。


ふ〜疲れた。


で、次の嬉しくないドキドキは、今日は、これから歯医者なのです。


怖いよ〜


これも私の怖いこと。


実は1年以上、かぶせた物が取れていたのに放置していたのです。あ〜神様〜 痛くありませんように。



そうそう、今年は木星の位置が正位置?に入る年だそうです。そういう年は、自分の苦手なこと、今まで興味のなかったことにチャレンジすると、運気を最大限に使えるようになるのだとか。

さあ、あなたの苦手なこと、興味のなかったことってなんですか? ぜひチャレンジしてみて、最大限の運気を引き込みましょう☆


今日も読んでくださって、ありがとうございます。

今日も読んでくださってありがとうございます。コメント嬉しいです。「病気がなくなる世の中を目指すコミュニティ」始めました。https://coreblue.org