見出し画像

自分の軸に戻りました🥳

自分の軸から外れてたから何やってもうまくいかなかったんだな。
ってのに気づいた話。


【自分のやりたいことをやる】同じ行動でも
それが自分を軸にしたものなのか
他人を軸にしたものなのか(人のために、とか。)
心の軸がどこにあるかで結果は大きく変わる。



わたし、自分のやりたいことをことはやってたんだけど
自分以外の人の顔色で物事を進めてることに今更気づきました😨
その人が嫌じゃないようにー
不機嫌にならないようにー
迷惑がかからないようにー
負担をかけないようにー って😖

それじゃー、やりたいこと、うまくいかないよね。
思った結果は起こらないよね。
だって、がっつり他人が軸だもん。
自分で自分に制限かけて。
その人が許す範囲でしか動けないもん。
今まで全然気づけなかった。
こんなに自分のやりたい事に向かってるのに
なんで?なんで??なんでうまくいかないの??
なんで満たされないの??って😅

でもね、多分わたし、ずーっと誰かの他人軸に
依存して生きてきたんだと思う。
親だったり、恋人だったり、家族だったり。
だから、その人のレールに乗って自分を動かす事が
当たり前すぎて、自分軸がどんなものかわからなかった。
むしろ、自分のことやってれば自分軸だと思ってた😅

どんどん王様のようになっていくあの人や、
その人に萎縮している子供の様子や、
それでまた我慢して息苦しい自分の感情や、
その人とのトラブルや。
ずっと私の周りで起こっていたことは、私の内側が、「自分の軸がある事に気づいてー!」というお知らせをする為に創り出してたんだなぁって今、ようやく腑に落とすことができました😑

きっと、依存されている方も苦しかったよね😅
悪役をかって、わたしを引っ剥がしてくれたことに、やっとやっと気づくことができたよ。

内側=外側。
内側(心)の状態が外側(現実)を創る。
どこまでいっても、世界はそれだけなんだよなぁ〜。

どっぷりと他人の軸で生きてきた私が
自分の軸に戻る、大きな大きな気づきでした🎉

ふぁ〜、ようやく曇り空が晴れてきたよー☀️^ ^

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?