見出し画像

八海山尊神社の不動明王

八海山尊神社って何?

 八海山尊神社は新潟県南魚沼市大崎にある、神社です。とても山の中にあります。

なんだか荘厳な里宮

登山口の里宮は深閑とした森の中にあり、各地より集まる修行者が水垢離をとり、護摩祈禱、五穀断ちをし、神意を戴く霊場である。

 公式のホームページはこう言っています。
かつて修行の場であったことがうかがえる、荘厳な世界が広がっています。

 里宮に入ると、まず、お目見えしたのが水色の蝶々や虹色のトカゲ。普段は見慣れない生き物がたくさん生きています。冷たく、澄んでいる水が豊富にあるからこその生態系です。あたり一面は苔やシダ植物で覆われ、水の流れる音が聞こえます。
 まるで結界が張られているかのように、気温も涼しく、空気が澄んでいます。

奥にいる不動明王がまた立派


 その奥に、不動明王像と滝があります。そこが、なんとまあ心が洗われるといいますか、とてもとても心が落ち着くのです。

しばらくぼーっと水が落ちるのを見ていると心がリセットされ、とても気持ちがすっきりします。

是非、行ってみてください。心がスッキリしますよ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?