見出し画像

自分のアップグレードに大学市民セミナー

大学が主催する市民セミナーに参加しました。
これは大学で行われる一般の人向けの講演で、社会的に注目されている内容を最新の研究や情報を講演者の体験談などが盛り込まれた講演です。

このような市民セミナーに参加すると本やネットで得られる一般的な情報であっても実際にその道の専門家のお話をライブで聞くと独学するよりもずっと理解が深まります。

さらに講演が終わったあとも印象に残った言葉を手がかりに調べるなどし、独学とは違ったきっかけで探究心や意欲が湧いてきます。

講演に参加した後も内容をさらに深く知りたくなることもありますが、
講演の前後を含めた全体を通して感じた何かが自分にはかけがえのないヒントになることもあります。

仕事時間以外の限られた自由時間のうち、自己学習に当てられる時間はかなり少なくなるので、どうしても時間効率が優れた学びを目指すことになります。
より多くの情報量をより少ない時間で得られることに注力することになります。

時間効率を最優先にした学習方法ももちろん大切ですが、時には一見余計だと思われる時間をかけてでも実体験できる講演会やセミナーに参加し、自分には縁のなかった組織やなじみの薄いコンセプトを持つ団体へ参加するよう心がけています。

普段は交流のない異世界に触れ、ふいに新たな視点を発見したときなどは実際に参加してみて正解だったと思えます。

いつも繰り返している同じ行動や思考パターンから抜け出し、日常生活に活力あるエネルギーを与えてくれ、広い空や宇宙へ飛び出すような気分にもなります。

いつの間にか思い込んでしまっている考え方や常識のようなものがいつの間にか不用品のように積み上がっているのかもしれません。

学生時代を終えて社会へ出て仕事を始めると、仕事で求められる責任の大きさに加え、予想以上に変化が大きい家庭生活をこなすことに精一杯になり、自分自身のことなんて一番後回しになりました。

知識のアップデート、脳内の断捨離、といった自分自身の定期メンテナンスを精力的に行うことで、ビジネスパーソンとして自分の価値を保てると考えています。

自分自身の定期メンテナンスは、例えばパソコンのように数ヶ月ごとに一度行えば十分ではなく、長い時間をかけて毎日ほんの少しずつの心がけと行動習慣を積み重ねることが最もアップグレード効果があると感じています。

こうして人生という山を今日もちょっとのぼって前進しようと励んでいます。

====================

大阪公立大学『21世紀の物理学 2022』

https://www.omu.ac.jp/event/entry-00600.html

主催:大阪公立大学 南部陽一郎物理学研究所
会場:大阪公立大学 杉本キャンパス 田中記念館
日時:2022年11月12日
内容:量子の不思議なふるまいと性質、電子スピン流の仕組みと研究価値、アルマ望遠鏡が発見した宇宙の仕組み

====================

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?