見出し画像

第四回目の講座をやります(オンライン講座込)

 おかげさまで、今年の1月から始めさせていただいております私的な講座も、今回で四回目のタイトルとなります。ありがたいことに第一回目と第二回目、そうして第三回目のタイトルもオンラインでの受講をご希望くださる方、あるいは再開講のご希望をくださる方もいらっしゃいます。
 本当にありがたいことです。
 当講座は霊能的な内容が主軸となるため、どうしても感覚に傾きがちなものとなりがちです。しかしだからこそなるべく理論ありきな見地を保てるようにと努めさせていただいてもいます。中にはわたしでは行き届かない視点からのお話をくださる方もいらっしゃいます。正直申し上げまして、とても助かります。やはり色々な視点からの情報や見方や捉え方をしていくことは不可欠だと思うためです。
 可能であるならば、以降も変わらず、皆様で意見や情報を交わしつつ、見立てを深めていければ幸いだなと思っています。

【テーマ】

シャーマン的感覚の開発

【講座主旨】

 霊能的な感覚を持つ人、持たない人。それぞれの違いとは何か? 霊的な現象が起こるのはなぜなのか、あるいは何がそういう現象を引き起こすのか。そういったものから身を守るための対抗手段とは。一般的に目に見えないとされる霊的な存在を感知したり視認したりすることはできないのか。できるようにならないのか。

 そういったシンプルかつ根本的な話は、案外とあまり話されたりしないものです。

 当講座は「シャーマン的な感覚の開発」を謳い文句にしていますが、霊能的な話やアストラルプロジェクション(アストラル世界に自分の意識を投影させる)と称されるもの、その先にみえるもの、あるいは龍脈や霊脈と称されるもの等々を認識する際のやり方や注意。そういう内容をお話していくものとなります。

 講座を受けることで必ずシャーマン的な感覚を得られるか、というと、残念ながらその保証はありません。しかし、漠然としたイメージや情報だけに頼り、足場も確立しないままに関わるより、理解した上で臨むほうが安全性は格段に上がるはずです。

 この現界における現象は現界における理をもって考え、捉えていける事例がほとんどです。しかしそれでも説明し難いものがあることも確かなのです。 

 ご都合主義な設定に拠らず、地に足をつけた上で霊的な諸々に向き合い考え理解していけるよう、その一助となれるような講座内容を目指しております。

【今回の講座の内容】

 「悪魔や天使って本当にいるのか」「龍使いを自称する人とかもいるけど、龍ってどういう存在なのか」「神話や伝承に見られる怪物って実在するのか」等々、オカルトやスピリチュアル、ひいては霊能的な要素が絡む界隈であれば、おそらくはいずれもほぼ100%の確率で目にする話題かと思います。
 また、天国や地獄とされる場所の実在性や悪魔喚起や天使召喚とされるものの話。それらは宗教体系等々においても様々を目にするかと思います。それらは死後においてのみ関わるもので、生きている間はいっさい関わることのないものなのでしょうか。
 かつて、ダンテという詩人が神曲という壮大なる詩作を綴りあげました。その中ではダンテ自身が永遠なる淑女ベアトリーチェのいざないのもと、地獄から煉獄、そうして天国を旅しています。ダンテがそれぞれを幻視するなりして書き上げたものであるのか、それとも現実的に愛するベアトリーチェの死に心を痛めたすえに書き上げた創作であるのか、それはわれわれには知るすべもありません。しかしわれわれはアストラルトラベルなどを通し、それらを巡ることができるかもしれません。むろん、地獄や煉獄、天国というものが実在するかどうかは別の話にはなるのでしょうが。
 第四回目の講座となる今回は、ともすれば容易に都合のよいファンタジー設定にハマりがちになるそれらを主軸に、いつもよりは少しばかりふわっとした内容になるかと思いきや、やっぱりその幻想をぶち壊すというような内容として、皆様にお話をしてまいります。

【日時、場所】

対面の場合は応相談、オンラインの場合はご希望の日時を第三希望までおうかがいいたします。

【料金】

11000円(税込み)

ゆうちょ銀行へのお振込でお願い致します。お申し込みくださいました方にお振込先をお知らせいたします。

【参加条件】

新型コロナワクチン接種済みである方
当日接種券もしくは接種券の写真を確認させていただきます。
ただし、身体的な事情等をお持ちで接種に難があるというような場合、その旨をご報告いただけましたら問題ありません。

当日はマスク着用でお越しください。

【当日の持ち物、服装】

 気楽な服装でお越しください。また、水分補給のためのペットボトル飲料、ひと口サイズの菓子等のお持ち込みは自由です。ゴミ類は各位でお持ち帰りください。

【キャンセルに関して】

諸般事情に際してのご参加のお見送りに関しましては、

8日前〜5日前25%
4日前〜2日前50%
1日前〜前日75%
当日100%

 上記内容に沿った額面をいただき、残金をご指定いただきました口座にお振込返金いたします。お早めにご連絡いただけますよう、お願いいたします。

【注意事項】

 当日の内容の録音、録画や撮影は一切をお断りいたします。また、内容の転載や漏洩等に関しても同様にお断りいたします。

 それでは、ご参加くださる方は以下のフォームよりお問い合わせください。 お待ちしております。

▼こちらは対面希望用

▼こちらはオンライン講座用


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?