見出し画像

微笑みを 心に顔に 言葉にも!

こんにちは、sanjuです!

先日、祖母から手紙が届きました。
祖母はいつも孫を大切に思ってくれて、
尊敬していますし、だいすきな存在。

そんな祖母が今回の手紙で、自身の大切にしている句を教えてくれました。

「微笑みを 心に顔に 言葉にも」
  ◯見えない心にも、ぜひ微笑みを。自ずと
   言動に、優しさが滲み出ます。

とな。

ああああああぁ、沁みます。
心に沁みる。
微笑みを心にって、意識したことあったかな。

生きていたら、物理的な原因があるなしに関わらずムカムカしたり、
とにかく全てがうざあぁぁぁい‥‥と悲しくなったり、するじゃないですか。

けどそんな時も、微笑みを心にっておばあちゃんが言ってたな、微笑もう。って、今後なると思うのです。

大切な人との言葉のやり取りは、心に直接語りかけてくる感じがします。ぎゅっとなります。

私も丹精を込めて言葉を紡いでいきたいし、今後も大切な人を大切にして生きていかねばと思いました。
まずは悪態を付きやすいパートナーへの言動に気をつけよう。

おばあちゃん、ありがとう!

ーーーーsanju☕️ーーー

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?