見出し画像

500回記念で完全勝利! #ハンドメイド実践日記500

おかげさまで500回を迎えました。

ありがとうございます^^

細かいネタは色々あったけど、どうせなら500回に相応しいネタを待ってました。

来たよ!来た来た!!!


今まで携帯キャリア関係なく色々な被害、トラブルに遭ってきました。

例えば

YahooBBのとき、量販店で契約してモデムを持ち帰ったのですが

契約で登録されていたモデムと実際にもらったモデムのシリアルが一致してなかった。

何が起こったかというと、通常だと広島の固定電話から、東京や携帯電話に掛けても通話料が一律3分10円とかのイメージです。

当時、それは衝撃的で掛ける必要のない電話もかけてました^^;

それがソフトバンク側でモデムの登録が上手く出来てなかったので

そのまま通常料金がNTTから請求されてました。

気付いたのが2年以上過ぎた後で、引き落とし口座の残高が足りなくなり

そこで初めて気が付きました。

当然、ソフトバンクにクレームを入れましたが

悪いのは量販店の担当者だからソフトバンク側としては対応できません!

そもそもモデムを配らせたのはソフトバンクだろ!

と揉めに揉めましたが保証提案は2か月分の基本料金無料のみ。

結局、保証は要らないから無条件解約させろということでケリが付きました。


次に同じくソフトバンク。

iPhone4とかの時代かな。

アンドロイド端末を契約して基本WiFiのみで使ってました。

普段はネット通信はオフです。

なのに請求金額が2万円とか。

サポートに電話しても、そんなことは有り得ないと。

そうなのか???

と思いながら気をつけても翌月も同じくらい請求が来ました。

ショップに持ち込み代替機を出してもらい修理に出すことに。

そしたら基盤の初期不良でしたって。。。

まぁ原因がわかったので一旦安心です。

すぐに新しい端末を用意してもらい保障については保留となりました。

その後、通信量を計測するアプリを見つけてインストールしたところ

同じようにギガ数が増えていく?

再度、訳がわからなくなってショップへ持ち込みました。

再び修理に出したら何と!初期不良。

記憶が定かでないですが3回連続初期不良だった気がします。

DELL製のスマホで凄く気に入ってましたが流石にダメだ。

仕事終わりや休みの日にソフトバンクへ通いましたが

購入時から原因がわかるまで3か月くらい掛かりました。

一体、何度ショップへ通った事か。

支払った金額は6万円くらい。

この時点でショップの店員らも皆、わたしの味方になってくれてました。


保証をどうするかってなったときにショップ店長がソフトバンク本部へ連絡してくれました。

ショップ店員からいくら電話しても、いい返事がもらえないので、直接サポートへ電話をして欲しいということに。

ショップ電話からサポートへ電話しました。

サポートのトップまではすぐに繋がりましたが

「自分には2か月間の基本料金を無料にするまでしか権限がない」

と全く話しになりませんでしたが、こっちも負けじと

「じゃあ権限のある、上司を出せ!」

「いや、それは。。。」

の繰り返し。

結局、相談して折り返し連絡しますとなりました。

15分くらいしてショップに電話が掛かってきました。

今までの相手と明らかに何かが違います。


「全ての状況は確認させていただきました。

お客様にはご迷惑をお掛けして申し訳ございません。

早速、保証についてですが、お客様のご希望を仰っていただけますか?」

いざ、そうやって言われると、何を望んで良いのかわかりませんでした。

すると、すぐに

「いきなり言われても困りますよね^^

では、こちらから提案させていただきます。

不満があれば仰ってください。

まず、基本料金込みで3か月間で6万円近くの支払いがあったと思います。

お時間も取らせてご迷惑をお掛けしましたので

それについては10万円の返金とさせてください。

ただ事務的な都合で申し訳ないのですが2万5千円の4回払いとさせてください。

今後の基本料金も3か月は無料とさせていただきます。

端末は同じ端末だと不安でしょうから金額関係なく

お好きな端末をプレゼントいたします。

以上でいかがでしょうか?」

「え。。。。。。。いいんですか?」

「はい、この程度ならわたしの権限で何とでもなります。

わたしに逆らえるものはソフトバンク内には居ませんから^^」


あんた、誰だよ。。。

結局、思った以上の結果を得ましたが

それまで一緒に戦ってくれたショップ店員の目が冷たかったのを覚えています。。。

はい、わたしは金に屈しました。


他にもこれに近いレベルのトラブルがドコモ、au共に何度も何度もありました。

完全に損してます。

何でいつもそんなにトラブルになるのか!

と嫁に怒られて?ました。

わたしが悪いの?^^;


2年前にiPhone13が出たタイミングで

量販店のお兄さんに色々と知恵を出してもらい

中々に良い成果が出ました。

1円スマホや3か月で乗り換えなどです。。。


ここまでが前置き^^

長くなり過ぎたので前編、後編にわけようかと思ったけど

500回記念でまとめたいので続行します。


後半戦。

2年前の契約で

わたし:UQ iPhoneSE2 通話無制限+15GB
iPad (au) 1GB(テザリング利用)

嫁:UQ iPhone13Pro 通常通話+3GB

娘:UQ iPhone13Pro 通常通話+3GB

母:UQ iPhoneSE2 通話無制限+3GB

iPhoneSEは1円、13Proは4年分割の2年後に本体返却(支払いは実質2年間)。

大体、こんな契約でした。


ちょうど、娘と嫁が使う化粧台の場所がWiFiの電波が切れることが多く

気付けばWiFiが切れていてギガ数が無くなってるとうことがあります。

娘も高校生になりバイト代から出すからギガ数増やして欲しいって。

ちょうど嫁と買い物に出て服を選んでる間に携帯ショップ(量販店)へ行ってきました。

最初は娘の13ProとわたしのiPadのギガ数を増やす相談だけのつもりでした。

UQの店員が接客中だったので料金パンフレットを見てました。

そしたら、ソフトバンクのお姉さんに声を掛けられて。

あ、ソフトバンクだ。。。

「いや、UQなので。」

というと

「全部対応できるので大丈夫ですよ^^」

お姉さんの素敵な笑顔に負けました^^;

まずは現在の状況を確認してみますね。

確認途中で電気会社やネット回線も聞かれました。

「お時間大丈夫ですか?」

って聞かれたので2時間くらいは大丈夫かな。

「色々と面白いことが出来そうなので少し考えさせてください
^^」

紙とペンを持って色々と書き始めました。

ネットはメガエッグで非常に満足してますが、この頃、たまに回線が不安定になることがあります。

これはパソコン側の原因かも。

「ビッグローブのネットに変える気ありませんか?」

「え?いやメガエッグで満足してます。。。」

ここでポイントうんぬんの説明もらったけど特に魅力は感じない。

しばらく色々と書いてましたが、お姉さんの頭の中で計画がまとまったようです。

まだ未完成で、もっと詰めれそうと言ってましたが、その時点ではピンと来ない。

ざっくりした内容としては一旦、全部ソフトバンク系に移行して半年後にUQへ戻るってものです。

何となく言いたいことはわかるし若干のメリットもあるだろうけど

かなり面倒くさそうだし、そこまでする必要ある?

ってのが本音でした。

大体の金額も出してくれたけど、ここへ13Pro2台分の残金が乗るんでしょ?

今が携帯関係だけで月々3万円くらいだけど3千円くらい安くなるのかな。

うーん、そこまで魅力を感じない。

UQ内で完結するなら良いんだけどね。。。


13Proの残金の話しすると

「え?もう一度確認してきますね」

他の担当者も呼んで色々と確認してましたが

「13Proの支払いは全部終わったことになってますよ?」

「え?4年払いの2年目で機種返却だった気がするんだけど」

「auの担当者とも確認しましたがauのサーバーで一括購入したことになってます」

「一括???返さなくて良いの?」

「はい、売っても大丈夫です^^」

13Proを発売直後に買って2台で30~40万円くらい?

そんなの絶対に一括で買ってないよ???

「間違いないです。原因はわかりませんが、お客様ラッキーですね^^」

確かに月々の支払いが安いなとは思ってましたが明細はスマホ決済分くらいしか確認してませんでした。

だってスマホ3台+タブレット1台で13Pro2台の端末代+iPadPro12inch+アップルケア+icloudやYoutubeプレミアムなどのファミリープランとかで2万5千円弱。

わたしのSEの基本料金だけで7,000円くらいじゃなかったかな。

やっぱり機種代が入ってない気がする。。。

怖くて自分では確認してません^^


何かソフトバンクのお姉さんが女神に見えてきた!

もう、任せるよ!

好きにして^^


紙に書かれた説明書きを横で見ていて、やりたいことは大体わかります。

ただ複雑すぎて段々と混乱してくる。

お姉さんが言うには今回のソフトバンクは踏み台です。

半年後に全部、UQに戻しましょう^^

そこで母も名義は違うけどUQだと伝えると、わたしの名義にして一緒に巻き込みましょうって。

再度、計画書を作り直してくれました^^;


一旦、家族らに確認して日を改めることにしました。


合計金額は再計算してみないとわからないし、若干上がってる可能性もあるけど多分下がってます。

まぁ同じくらいかなと思ってます。

ただ、今回、お姉さんのお陰で得たもの。


iPadのギガ数が1GBから無制限に!!!

娘のが3GBから20GB、というか4人とも20GB!

このギガ数については一旦20GBで契約して翌日3GBに変更でも大丈夫と言われてますが1,000円の差額で20G使えるなら今のままで良いかと思ってます。

多分、この時点で今までと金額が同じくらいかな。


次にiPhone13が2台。

これは上限2年間まで毎月1円でレンタルという感じです。

予定では半年後に返却してUQへ戻る。

その頃には何かしら本体絡みのキャンペーンを探しましょうって^^


まだまだあります!

ポイントが付くって聞いてたけど詳細まで聞いてませんでした。

よくみたら計画書に書いてあったけど気にしてなかった。

まぁ新しい高性能なルーターを買おうかな程度。

そしたら量販店のポイントで75,000円!

おー!

ルーター2台とプリンタも買えそう^^

更に更に、ネット回線を変えたので追加で3万ポイント付けれます。

ただし、この3万円には条件があります。。。

出来れば本日中に購入してください。


何となく店内をグルっと見回したところ奥のほうにおもちゃ売り場がある!

あの。。。

PS5とか在庫ないですよね。。。

ちょうど入ってます^^

おーーーー!!!

何気にこれが一番嬉しかったです。

13用の充電器、フィルムなども2セットずつ買ったにも関わらず

まだ35,000ポイント残ってます。

あ、娘の任天堂スイッチ買えるや。


という訳で今まで何度も負け越してきた携帯キャリアとの対決も

完全勝利を迎えたと言っても良いと思います。


そう言えばPS4もネット契約のポイントでもらいました。

後から嫁にバレて怒られました^^;