見出し画像

墓の草問題の怒り! #ハンドメイド実践日記777

怒りが収まらないのと解決策を思いついたので再度記事にします。

今朝も書きましたがこれ見てどう思います?

一見、放置された可哀そうなお墓に見えますが、この4年間、年に数回わたしが草刈りなど管理しています。

一体、何が起こっているのか?

画面下のシートを敷いてある部分は広島市の土地です。

販売するには狭すぎるし余った土地なので管理もされてません。

この4年間、広島市の担当部署と戦っています。

といっても無視される訳でなく単純に知識不足と当然、そこまで本気になってくれない。

まぁこれは仕方ない事ですが当事者としては非常に困ります。

結構、広い墓地ですが全体の草刈りなどは委託業者に任されています。

それなら大丈夫じゃん!

と思うかもしれないけど普段から草刈りをやっている身からしたら全然だめです。

業者も入札に参加した建築業者だと思います。

ひょっとしたら造園業者かもしれないけど、それにしては素人すぎる。

別にそのこと自体は仕方ないと思うし本職さんじゃ無い訳です。

少なくともわたしは事情を理解しているつもりです。

でもね。

それを依頼する側。

広島市の担当者からしたら入札に参加して勝ち取ったプロに任せてるから安心!

と思ってるの?

うん、思ってるよね?

県道など草刈りしてますよね。

あれも同じですが草刈りのプロではありません。

全部じゃなかったらごめんね。

車で走りながら作業状況や刈った後を見たら、仕方ないけどもう少しちゃんと出来ない?

って思うと同時にそれ以上に本業でもないのに可哀そう。

とも思います。


で、今回の墓の件ですが4年前に行きつけの飲み屋のお母さんに相談受けて今後の管理を任されました。

最初、見に行ってビックリしましたね。

草の生え具合もこんなもんじゃありませんでした。

何が起こってる?

墓の砂利を取り除いてみると防草シートの下にドクダミの根がビッシリ!

しかも指くらいの太さです。

お母さんに聞いたらこの防草シートも業者に頼んだらしいです。

素人のわたしから見ても素人仕事です。。。

ドクダミの性質を全くわかってない。


これは今日の写真ですが4年前は地面が見えないくらい茎で埋まってました。

当時、中学生の娘連れて砂利とシートを全部取り払って根を処理しました。

まだ数年したら元に戻るってのもわかってたけど4年で半分くらい戻りましたね。


最初の1年目にクレームの電話入れたときはプロを派遣しますと言われて後日、見に行ったら表面の草を刈り取ってるだけ?

まだ途中かなと思って1年間我慢したけど変化なし。

3年目には大文句を言って土を全部入れ替えないとダメだ!って。

無理だとは思うけど確かにそうなんです。

スギナ、笹、竹、ドクダミなどは土を掘って根っこを取り除きますよね。

でも絶対、土中に根の欠片が残ってるんです。

そこから再び根を張って広がります。

解決策としては土を全部入れ替えるか上手く除草剤を使うか。

そのどっちかじゃないのかな。


さあ、そろそろ本題に入ります。

画像に説明を入れました。

今回は表面にシートを張って解決!と言ってきました。

隣の墓を見てどう思います???

シートの下にドクダミの親株が広がっています。

シートを掛けたので広島市の土地はキレイです。

4年前にシートを全部剥いでわかったんだけど地中の境目に割れ目が数か所あってドクダミが流れ込んで来ています。

もちろん何度も説明しています。

地表を塞いで何の意味がある?

今日も電話してやかましく文句言いました。

流石に文句言っても良いよね?

改めて状況を説明したら除草用の固まる土があるのでそれを試してみます。って。

ガンコマサだろ?

あれは地表の草を防ぐだけで今回のシートと同じ効果しかない。

しかもかなり高くつきます。

4年も掛けて何も対策できないなら年2回の墓地の草刈りの時に墓の草刈りをしてくれ!

それしかない!

と言ったら、そこは作業範囲に入ってないので。。。

じゃあ何とか対策しろ!

検討してみます。。。


もうラチがあかない。

実際、解決するのは難しいと理解しています。

それを全く理解せず調べもせず?出来ました!

って言ってくる業者と市に腹が立つ。


家に帰りながら思い付きました。

地中の境目が割れてるから駄目なんだよね?

両側はキレイでしょ。

ここは割れてないって事です。

じゃあもう一度、砂利どけてシート外して進入路を塞いだら?

やったことないけどセメントとか使ったら良いのかな?

素人でも何とかなりそうな気がします。


文句で終わりましたが年末涼しくなってから試してみようと思います。