私がつぶれた理由❁8

前回はちょっと重めに宗教のお話でした。今回は親の話をします。

今ちょうど半分くらいです!笑
長くて自分でもこんなに書けるのか!と思っております。うーん。意外と濃い人生なのでは??笑

毒親?よくわからない

最近よく“毒親”という言葉を聞きます。

私の実家には、母と父と祖母と弟が居ます。祖母は父方で、母親とは犬猿の仲です。祖母はThe姑!!という感じです。笑

強いです。うん、強い…ちょっと怖い生活指導の先生より強いと思います。

「仕事できない奴がいたから辞めされたことがある、あはは」と言ってました。
そんな感じに強いです。

私の家族は前にも書いたように、
ゆがみちゃんの漫画とそっくりです。
お兄ちゃんが弟になった感じで、弟たちが家族の中で唯一頼れる存在です。

弟は2人います。1人は関東の某ホワイト企業に務めています。次男はまだ大学に入るところです。(2人とも温厚で優しくて実は自慢の弟たちだったりします。次男はぶっきらぼうですが。笑)

そんな家族構成ですが、私は弟達以外ちょっと相容れない所があります。

母、父、祖母の3人とも宗教をしています。別に全然何を信じようがいいです。
人の意見や信念をいちいち反対したくないし、人は人だと思います。

先に言っておきます。
私は家族の好きな面と嫌いな面があります。“「親に感謝できないなんて」と言われる。”とよく毒親のエッセイや本でみます。

ここまで育ててくれたことに感謝してるし、全否定するつもりはありません。

いい面も悪い面もあります。ちょうどその頃、持病と医療費と宗教と仕事に疲れていただけです。

その疲れていた時のエピソードなので、これだけで嫌な親だと思うのは…私がそう書いているだけだと思ってください。

復帰後、私は一人暮らしをしていて、ちょうど繁忙期がきました。(繁忙期は年に3~4回あります。)

でも、タイミングが悪くちょうど深夜2時に帰宅した日の事でした。

家に帰ると…何だか様子が変でした。

「わたし…家を出る前、玄関にこんなもの置いたっけ?」

...明らかに朝出勤した部屋ではなかったのです。

うろ覚えですが、トイレマット、炊飯器、フライパン、冷蔵庫の中身(おかず類)、洗面台の石鹸(これ直置き。許せぬ。笑)などなどが勝手に置かれていたのです。

しかもすべて実家のボロボロのもの。

もちろん誰の仕業かなんてわかりきっています。

連絡もなしに、父に預けてしまっていた合鍵で私がいない間に部屋に上がり、

ご飯を作り(ご飯は嬉しいけども)マットを敷いたり、新品で買う予定だった炊飯器を置いてくれたり、その他、諸々要らない物を大量に置いていってくれました。

普通のお母さんがするならいいのです。
しかし、私の母は少し違うのです。

ある日ニュースで松居棒を作った某タレントさんが謎の動画を配信した時がありました。(バレバレかな、)

私は訴えの真偽より、その動画でちょっと普通ではない感じを受けたのですが、正直私の母とそっくりでした。多分同じ感じなのだと思います。(母親の場合は1度メンタル面の為に入院したことがあります。)

これで雰囲気は掴んでもらえたと思います。

深夜2時に仕事から疲れて帰った後、母親が勝手に上がった部屋を見て、

私の心は、固まりかけの紙粘土を細かく砕かれた様にボロボロになりました。

勝手に上がったことが気持ち悪い。
しかも要らない物を…。


して欲しくないことを

子供にするのが…過干渉。

して欲しいことを

余計にするのが過保護。

らしいです。私の母は過干渉でした。

しかも、訳の分からない事を言う。
(もちろん普通の時もあります。)

母親の料理は美味しいし、私を否定しない時は優しいし普通のお母さんです。

でも、今までされてきた事は人にはあまり言えないものです。

私はわざと言います。普通の人がしないことをするのにはちょっと抵抗がありましたが、

リアルな一人暮らしの飾らないYouTubeの動画やリアルな毒親のエッセイ本などを見て、私も吐き出せば良いかも…失敗例を出せば誰かに少し刺さるかも…と思っているのです。

なので家族にされて嫌だった事をここで暴露します。

母親

・過干渉でたくさん電話かけてくる

1度着信拒否したらほかの番号からかかってきてまだ2度目の着信拒否はしてません。内容は「薬を飲むな!鍼をすると良くない!実家に帰ってこい!今から一人暮らしの家行く!彼氏がいるのか?!」などです。

・彼氏へプレゼントを開ける

実家にいた頃は買ったものチェックをたまーにされてました。まさか彼氏のクリスマスまで開けられると思いませんでした。

鞄だったのですがお父さんにあげました。そしたらお父さんが弟にあげてましたけど…笑

何度もこれは彼氏のか?!と言われました。面倒なのでユニセックスな鞄だったので違うと言いましたが、開けられた時点で開封済みのものを渡したくありません。もちろん彼氏が出来ても言いません。

・彼氏の車を追いかける

私の事が大好きなお母様は、私を男の人にとられるのが嫌ならしく(子離れ出来ない)友達と4人で花火をしに行った夜、玄関前で待ち伏せして怒鳴り込む。いや、普通にちょっと厳しいとかならいいんです、あの感じでこられるんです。

そのあと、私は彼氏とは別れました。帰り遅くなってごめんとは言われたけど。その日の夜は、私は何もしてないのに嫌われた…と泣きました。その後、彼氏の有無は教えない様になりました。

・中学の頃私宛の年賀状の返信を勝手にする

これは私が貰った年賀状を返信せずにメールなどで返していたので、母親が返さないの?!と勝手に私になりすまし、今年もよろしくね!など書いていました。
もちろん、その年以降、ほぼ年賀状は届きません。普通に気持ち悪いですもんね、誰?!笑笑って感じです。

しかも、私の失敗したイラストのハガキとかを使われました。笑
幼馴染にはあれ、ほんとにちょろちゃんが書いたの?と言われました。

そして、今年幼馴染の親が年賀状を母親宛にくれましたが、その住所にまた私に成りすまして、幼馴染に年賀状を書いていて未だだしてなかったのですが、流石に怒りました。久々に。笑

・妊娠検査薬を一人暮らしの家に持ってくる

私が体調が悪く生理不順になっていた頃、親から電話が来て、それを伝えてしまったがために、起こった事です。

何日か後、「お母さん、最近赤ちゃんのCMばかりみるの、あんたそういう事してないよね。」と電話でいわれ、否定していたのですが、やって来ました。
…普通に怖い。笑

過干渉の為、よく一人暮らしの家に訪問してくれましたが、嫌すぎて泣しながら居留守をこれまた、使ったこともあります。

しかし、検査薬事件の時はオートロックを突破されました。…誰と入ってきたーん。笑笑

ええと、思わずツッコミを入れてしまいましたが、全て私を想っての事です。

その後ドアをガチャガチャされて恐怖でした。時折別人の様なのです。

私は悪意がないからといって、許しません。何度も来ないで!!と言いました。嫌なものは嫌です。行こうか?と言われますが。放置です。

お母さんにとっては、私が病気になったことは好都合の様で「貴方は病気だから結婚出来ない。迷惑だから。」

「早く実家に帰ってきなさい。いつまでもそこに居ても始まらないでしょ。」と言います。

正論かもしません、でもズタボロな私は実家に少し帰っただけで物凄くストレスなのです。…なんせ、ストレスは母親だけじゃないからです。

つづく
#毒親
#かもしません
#愛があるからこそ
#優しいけど
#しんどい
#わかる人いますか
#小さなSOS
#ある意味面白い
#家族