見出し画像

ちょもりについて

自己紹介をしたくなったのでしてみる(身元がバレないように注意しながら)。

僕の夢は2つあって、1つは「スマホを手放すこと」。

スマホは現代社会では手放せないアイテムの一つだけど、僕はある時、はたと気がついた。「スマホにめっちゃ時間を奪われとる」。。

はっきり言って、今は僕もめっちゃスマホを使っているし、その恩恵に授かっているわけだけど、冷静にスマホと向き合ってみたら、僕が許可を出していないのに勝手に電話は掛かってくるし、LINEもいちいち通知が気になるし、facebookやtwitterなどのSNSもアカウントを持っているだけで気になっちゃう。。

まあつまり、スマホを持っているだけで意識がスマホのほうにいっちゃって、時間も意識も奪われちゃうってことね。

ほんとなら今すぐにでもできるだけ遠くにぶん投げてやりたいくらいなんだけど、仕事の都合上、今はそれはできない。なので、ちょっとでもスマホから解放されるために、とりあえずLINEの通知をオフにした。この効果はすごい。自分が見たい時だけLINEを確認して、それ以外の時は無視。超おすすめ。だけど、気づいたら100件くらい通知が溜まってるときもあるけど。

早く今の仕事から抜け出して、スマホのない生活を送りたいと思ってる。

もう1つの夢は「自給自足生活をすること」。

自分が魂を込めて育てた食物だけで生きていけたら、そんな幸せはないと思うから。そして、本当に自給自足ができたら、お金の心配もしなくて済むようになるから。お金のためにあくせく働くようなそんなバカらしい生活から一日でも早く抜け出したい。

まあとにかく僕は“楽園”を創りたいと思ってる。妻や子どもたちと一緒に、自分たちの“楽園”を創るんだ。何の不安もなく、毎日が喜びに満ち溢れた生活を送るための環境づくりをしたい。


それで僕は、妻を愛してる。大好き。こんないい人はいない。最愛の妻に出会えたことが僕の全てと言っていいくらい。妻がいてくれることで、僕は満たされている。この愛を、愛の重要性を、ほんのりと伝えていけたらと思っている。


好きな食べ物は、いかなごのくぎ煮。妻ほどではないが、かなり好き。


ちなみに“ちょもり”という名前には何の意味もない。あと、プロフィールに「そのまんまクラブ主宰」とか書いてるけど、“そのまんまクラブ”なんてものは今のところ実在しない。ただ、「みんながそのまんまの自分を愛せるようになったらいいな。“あなたはあなたのままでいい”ってお互いに言い合える社会になればいいな」とは本気で思っているので、今のところは心の中で“そのまんまクラブ”を主宰している。そのうち現実化する可能性はある。


バイブルは『アナスタシア』。この本が、僕の思考の基盤をつくっている。とんでもなくおもしろいので、ぜひみんなに読んでほしい。特に、“真実”とか“愛”とか“人間”とか“本質”という言葉にピンとくる人にはヒットすると思う。『アナスタシア』ファンのみなさんと繋がれたらいいな。

とりあえずこんなもんかな?また何か追加したいことが出てきたら追記します。

ちょもり

あ、早速追記したいことが…

noteを始めたのは、共鳴する人たちと繋がりたいから。とはいえ、繋がることを恐れている自分もいたりいなかったり…。

追記2

その昔、スピリチュアル界にとても興味があって、特に「アカシックリーディング」という宇宙ソースから情報をとる営みに傾倒していたことがある。その訓練を積む中で、何度か体外離脱を経験。おもしろかった。

今はそういったスピリチュアルなことからは距離をおき、普通に働き普通に暮らしている。

だけど僕は、まじで働きたくないと思っている。“働く”というのは“賃金”のために時間を使うことね。それだけはまじでいち早くやめたい。そして僕だけじゃなく、みんなが“労働”から解放されることを願っている。今の社会はあまりにも忙しすぎる。

この記事が参加している募集

#自己紹介

230,907件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?