見出し画像

価値観の違いというけれどPart2

以前、夫との価値観の違いの記事を書いた。

今回新たに夫との価値観の違いを見せつけられた出来事があったのでここに書きたい。

あなたは紙派?電子書籍派?

我が家は夫婦揃って本を読む方だ。
私は専ら小説やらエッセイやらを読むのだけれど、夫は仕事関係やマンガなどを好む。

さて、本を買うときに紙の本、電子書籍どちらで買うことが多いか?
私は今は電子書籍の方が多いものの、娘を産むまでは紙の本派だったので、お気に入りの本は紙の本でとってある。茅田砂胡、有川ひろ、伊坂幸太郎、朝井リョウ、湊かなえ。他にもお気に入りの本で今まで紙の本で買っていた本は、今でも極力新刊が出れば紙の本で買っている。だって本棚に並べたいじゃん?

漫画にしたってそうだ。
僕のヒーローアカデミア、乙嫁語り、ONE PIECE、キングダム。この辺りは紙の本で揃えているので、最後まで紙の本で買い切りたい。
逆に、鬼滅の刃、怪獣8号などは電子でしか買っていないので、そのまま電子書籍で購入している。鬼滅なんかは手元に置いておきたいので、そのうち紙の本が安くなったら大人買いする気がする。

その頃夫は…?

さて、もう皆さんは今回の趣旨をお分かりだろうか?

夫は違うのだ。

例えば1-7まで紙の本で漫画を持っていたとして、8巻から普通に電子書籍で買えるタイプなのだ。え、信じられない!!!

つま : この続きはー?
おっと : あ、Kindleで買ったわー。

嘘やん!!?!

え、男性の方が収集癖があるって聞いてますけど?気になれへんの?!!

おっと : だって紙の本だと場所とるやん?

いやいや、そう言う問題じゃないよね??
A型だから私が気になるだけ?
え、でも同じ媒体で揃えたくない?!!

これに関しては全然理解ができません。。

まぁ夫のお金で買う漫画なのでとやかくいいませんが?でも私も読みたいときに困るじゃないのー!

みなさんもそう言うことありませんか?(笑)

結婚して早7年、未だにこのような価値観の違いに気付かされるとは。
結婚とはまだまだ奥深いものなのかもしれません。。

そしてみなさん、怪獣8号びっくりするくらい面白いので、ぜひ読んでみてください(唐突w)

この記事が参加している募集

#わたしの本棚

18,272件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?