見出し画像

【ドラマ/Netflix】初恋

みなさんこんにちは。
遅ればせながら、こちらのドラマを視聴。
いやー、これは見るべきですね!!

あらすじ

「忘れられない初恋」をテーマにしたドラマ「First Love(ファーストラブ) 初恋」。1990年代後半からゼロ年代、そして現在に渡る3つの時代を背景に、男女2人の20年に及ぶ人生を追う壮大なラブストーリーです。

舞台は1990年代後半の北海道。高校生の野口也英(八木莉可子)は、並木晴道(木戸大聖)と出会い、恋に落ちます。しかしその後、運命に翻弄された2人は別々の道を歩むことになります。

それから約20年が経ち、大人になった也英(満島ひかり)と晴道(佐藤健)は再会しますが――。

https://ciatr.jp/topics/316801

おすすめポイント① 映像がとても綺麗!

舞台は北海道なのですが、北海道の景色と、カメラワークと、とりあえず映像がとても綺麗です!大雪の中、高校生の晴道と也英が歩いているところとか、普通の街並みですらおしゃれ。

おすすめポイント②過去と現在の切り替わりの素敵さ

これもカメラワークがすごくオシャレなのです。現在で振り返ったら過去のシーンに切り替わったり、ひとつづきの映像かと思いきや現代に戻っていたりとか。
結構頻繁に現在と過去を行ったり来たりするので、余計におしゃれだな〜、と感じるのかもしれません。

おすすめポイント③ 今まで私が生きてきた時代とリンクする

宇多田ヒカルのFirst loveを元にした、とあるので、主人公たちとミドルサーティーの私では、生きている年代が一緒です。

なので、映像の中で自衛隊のイラク出動の話だったり、東日本大震災だったり、コロナだったりが描かれると、そうだよなーこんな時もあったよな、という気持ちにさせられます。

おすすめポイント④ 色んな恋愛に胸キュン&感動

高校生の頃の晴道と也英、現在の晴道と也英、また也英の息子の綴と詩、いろんな恋が入り乱れ、もうキュンキュンです。でもそれだけではなくて、悲しい出来事もあったり、一途な思いに切なくなったり。。

途中辛すぎて見るの悲しくなりましたが、でも最後までぜひ見続けてほしい!!

番外編 違う言語で見ても楽しい

また1話からヒンディー語で見直してるんですが、普通にインド映画見るより聴きやすい気がする。これはありやな。

いかがでしたか?
もう少し早く見ればよかったーー!

初恋、めちゃおすすめです。
いいドラマを見たら必ず欲しくなるシナリオブック。
あぁ、欲しいなぁー(笑)

この記事が参加している募集

#テレビドラマ感想文

21,700件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?