マガジンのカバー画像

育児あれこれ

90
日々の育児関連あれこれです。 ライフハックなんて投稿出来たらいいのですが、ほぼ雑記です。 楽しい日々を投稿してます。
運営しているクリエイター

2024年2月の記事一覧

2/22は猫の日!なのに今日は自己嫌悪…

2/22は猫の日!なのに今日は自己嫌悪…

みなさんこんばんは。
今日は猫の日だったんですね。
あっという間に通り過ぎるところだった…。

今日は何だか全てがうまくいかず。。

夜ご飯にほうれん草食べてもらおうとしたらすごい抵抗に会いギャン泣きされ…。
それを諦めると、うどんも「おてつだいして!!」の嵐。。
しばらく食べさせてたものの、なかなか進まないので、疲れた私はもう諦めて「全部たべなくてもいいよ」とソファー。。

そしたら、ご馳走様は

もっとみる
【子育て】プリンセスってすごい!-トイトレ編-

【子育て】プリンセスってすごい!-トイトレ編-

みなさんこんばんは。
ただいま娘が絶賛トイトレ中です。

娘、今月で3歳5ヶ月。
保育園でもトイトレやってもらっていますが、なかなかタイミングが合わないようです。

一応トレーニングパンツ試してみましょうかー、とは言われているものの、ぐっしょりと濡れた着替えを渡されることもしばしば。

今の時代、本人の意思を尊重して無理強いは良くない、と言われているものの、来年度から保育園も変わる事だし、次の保育

もっとみる
【子育て】プリンセス街道まっしぐら-女子はいつから女子になるのか-

【子育て】プリンセス街道まっしぐら-女子はいつから女子になるのか-

みなさんこんにちは。
娘、3歳3ヶ月。
プリンセス街道まっしぐらです(笑)

アンパンマンにまみれてたと思いきや、いつのまにかピンクが好き、プリンセスが好き、というように。
これも保育園での影響でしょうか?
あんなにアンパンマンを見せまくってて、プリンセス入る余地なんてなかった気がするのになー。もしくはやはり脳的に女子道に乗るようになっているのかしら?
途中で止まってるこの本、もう一度ちゃんと読ま

もっとみる
【子育て/雑記】豆は6つになってから-AMAZONあんしんメール-

【子育て/雑記】豆は6つになってから-AMAZONあんしんメール-

みなさんこんにちは。

今日、急にAmazonから表題の題名がついたメールが届きました。
何ぞや?と思って確認すると、以前にナッツと子育て用品を買った方に、メールが送られるようになっているんだとか!!

その名もAmazonあんしんメール!!!

え、Amazon親切すぎやしませんか?
思わずびっくりして記事に書いています(笑)

すごいな。
そしてこのメールが来て、あーもうすぐ節分か、と思いまし

もっとみる