マガジンのカバー画像

NICUでの出来事

13
娘がNICUに入院してた頃の話を記載してます。悩めるお母さんの手助けになるといいな。
運営しているクリエイター

#子どもの成長記録

【NICU】修正32w 私が母乳を枯らしたくない理由

【NICU】修正32w 私が母乳を枯らしたくない理由

みなさんこんにちは。
今回はNICUの時差投稿です。

修正32修正の今回は体重が
1,511gに増えておりました。
もうだいぶ大きいな!息子だからか、なんだか娘の時よりも背中が広いような。

酸素の値も5Lから4Lに順調に減っているそう。
嬉しいな。
ただ、生後1ヶ月半の頃には娘は酸素オフしていたので、その辺りはちょっと気がかり。酸素持ち帰りとかにならなければいいけれど。

また、今回面会に行っ

もっとみる
【NICU】生後1ヶ月(修正29週)動脈管ってなーに?

【NICU】生後1ヶ月(修正29週)動脈管ってなーに?

こちらも時差投稿。
ようやく現在に追いつきつつあります。

現在のBoyの体重は1294g。
何だか急に大きくなりました!笑
母乳の量は14.5cc×12回。
まだ胃の消化量に波があるそうで、全量消化できる時とそうでない時があるんだとか。

あと、前回の記事で鼻チューブに変わったと書きましたが、すでに酸素チューブに変わっていました!そちらもびっくり!
今の所、流している酸素の量は30%だそう。単位

もっとみる
娘の事③(リハビリ終了しました〜!)

娘の事③(リハビリ終了しました〜!)

昨日つぶやきだけで終わってしまいましたが、NICUを卒業してから1年、月1通ってきたリハビリが昨日で卒業しました!わーい🙌

娘は早産児で、お腹の中で過ごさなければならない期間に重力のある空間に出て来てしまったので、生まれてからすぐ重力の影響をモロに受けているんですね。なので、本来であればお腹の中で色々筋力をつけていくのですが、それが重力により邪魔?されてしまい、体幹が通常より弱くなっているのだ

もっとみる