見出し画像

辛い日も日々を繋いでいく

今日は1日寝ていて、さっきシャワーをなんとか浴びて、今好きな動画を見てました。

ここ何日かは、心理で嫌だなって事があったり、持病の検査前だったりで、何にもできずに寝てました。

精神科は週3日行ってて、昨日はナイトケアで、いつもなら病院でスタッフさんと話せばなんとか持ちこたえるのに、帰ってから久しぶりに孤独感がすごくて泣きました。

1日寝たので、今は少しいいです。

明日もゆっくりします。明日は少しでも何かできるといいな。ゲームでも手芸でも。あと、カミキィさんの折り紙の本を買おうか迷ってて。でも今、ゲームも手芸もやりかけが多いから、よく考えます。

月曜日はデイケアで、お昼間はたくさん人がいるから緊張します。でも、最近グループワーク的なプログラムに挑戦していて、自分でも新しいことができて嬉しく思ってます。

なんか何もかも嫌になりやすいけど、それなりに良い日もあるから、辛い日に大きな決断はしないで、布団にくるまってやり過ごすのも必要だなって思います。

なんにもできない日が続くと、ほんとに何のために生きてるかわかんなくなるけど、終わらせちゃうより続ける方を選びたいな。

また月曜日にデイケアに行けるように、調整します。あと検査も、大丈夫だと思うけど、無事に終わるといいなと思います。心理は、心理士さんとちゃんと向き合わねば!

読んでくださり、ありがとうございます🐿
なんだかイマイチな私ですが、読んでくださる方の中にも、イマイチだという方たくさんいると思います。でも、お互い、ただ日々を繋いでいけたらいいですね。辛い方も、幸せな方も、よい夜をお過ごしくださいね。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?