アイドルをナマで見てガチ泣きするまでの3ヶ月間【4】

あらすじ

「この子どこかで…」

乃木坂のDVDを見る筆者はかつて橋本奈々未が好きだったことを思い出す。

 

そして、すでに卒業しているということも…。

 

※この記事は若干の謎解き要素が含まれます。一般の人はドキュメントとして、乃木坂オタクは「推し当てゲーム」として見ていただければ幸いです。

 

 


 

2週間後…

 



「推しどこ?」を見始めて2週間。

 

 

私はすっかり乃木坂にハマっていた

 

 

人は2週間でこんなにも変わるものか。

 

いや、何かを好きになってからの2週間は

得てしてこういうものだ。

 

 

もう黒石さん(白石)とまなったん(秋元)の関係も知ってるし

 

まなったんの復帰となーちゃん(西野)の確執も知ってるし

 

聖母(深川麻衣)と川後P(川後陽菜)の関係も知ってる。

 

バレッタのセンターも、

飛鳥(齋藤)が最初はアンダーだったことも、

未央奈()とみなみ(星野)も、

若(若月佑美)とキャプテン(桜井玲香)も、

生田(絵梨花)の絵も、ずー(高山一実)のバケトンも、

TKOとのキャンプロケも、バンジーも、

日村さんが服買うのも、花嫁検定も、

生駒ちゃんの兼任も知ってる………



 

2011〜2014末までの日々は

2週間くらいに感じた

 

 

至福の日々だった

 

 

この2週間は出逢いの日々だった

 

 

だが同時に不安も覚えた

 

 

「俺は別れの悲しみに耐えられるのか?」


 

 

スターティングメンバーは36人、

 

2019年10月の1期生は11人

 

 

推しどこをある程度見終わったので

地上波で放送していた「乃木坂工事中」を

恐る恐る見てみた

 

 

乃木坂工事中

【必見 夏休みの目標発表会!!スゴ技披露で大興奮!!】


 

 

全然わからん。

 

 

衝撃だった。ほとんど知らない。

 

200時間超みたのに。わからん。

 

私の好きになった乃木坂46と、

いまテレビにいる乃木坂46は違うんだ


 

本気でそう思った。

 

それほどまでに5年の壁は厚かった。

 

もう推せないと思った。

 

いや、

2011〜2015の乃木坂46を推そうと決めた。

 

 

私は乃木坂46ファンの友人に、そう話した。

 

友人「とりあえずななみんの卒業まで見たら?

 

確かに。理に適っている。

 

ななみんの卒業で始まり、

ななみんの卒業で終わる。

 

それがいいな。

 

私は2017年2月まで追ってみることにした

 

次回、アイドルをナマで見てガチ泣きするまでの3ヶ月間【5】

「〜三番目の風〜編」

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?