見出し画像

上昇志向を源に“薬剤師”から“化粧品 品質管理職”へのキャリアチェンジ。/長寿乃里で働く仲間たち④

みなさんこんにちは。株式会社長寿乃里 人事総務部のせきどんです。
大変ご好評いただいております長寿乃里で働く仲間たちを紹介していくコーナーですが、4回目をお届けさせていただきます。
4人目は『商品部 品質保証課』の池田さんをご紹介させていただきます!

【プロフィール】池田 陽保(いけだ あきほ)
帝京大学 薬学部で薬学を学び、卒業後はドラッグストアに就職。前職では医薬品や化粧品の接客販売を経験し、その後、薬剤師の国家資格を取得したのち、2023年1月に長寿乃里に中途で入社。現在は商品部 品質保証課に所属し、長寿乃里の品質保証に関わる業務を担当。
お休みの日は友人とお出かけしたり、自宅でゲームを楽しむことも。また、ディズニーの世界観が大好きで、2カ月に1度くらいの頻度でディズニーランドかディズニーシーにも行って開園から閉園まで1日中満喫しています!


1.メーカーにとって非常に重要な“影の立役者”、「品質管理」のお仕事。

商品部 品質保証課にて、お客様に安心して商品をお使いいただけるよう、「長寿乃里の商品の品質」を守る業務を担当しています。
商品に関してお客さまからいただいたご意見を精査し取りまとめ、今後の品質管理・商品開発・お客さまへのご対応を考えるための資料作成などが主な仕事です。
お客さまからいただいたご意見はお喜びの声を含めて月10,000件を超えることもあり、その一つひとつを確認しています。お客さまから届いた商品現物を確認して、詳しく調べる必要がある場合は外部での調査依頼をすることも…。最近では長寿乃里の商品の製造にかかわる関連会社さまの工場監査に行き、ISOなど、規則に沿った製造がおこなわれているかを定期的にチェック、不足している場合は指導、改善を促す。といった業務もしております。


2.「化粧品メーカー」への転職は、「脱マンネリ」と「自分自身のチャレンジ」が目的。

学生時代から薬剤師として働くことを志し、国家資格である薬剤師の資格を取得、前職はドラックストアで従事しておりました。
もともと薬剤師になろうと思ったきっかけは、私の弟が未熟児で生まれたことでした。弟は今ではとても健康で元気に過ごしていますが、当時は家族がとても大変そうにしているのを目の当たりにすることも多かったですし、病院や薬といったものを身近に感じる機会が多かったんです。そんな経験もあって将来は医療関係の仕事に就きたいという思いが強くなっていきました。進路に悩むなか、長い間、専門性と知識を生かすスペシャリストとして仕事がしたいと考え、『薬剤師』の道を選びました。

薬学部を卒業したあとはドラッグストアに就職し、医薬品や健康食品、化粧品の販売を経験しました。『薬剤師』=医療関係での仕事をしている方が大半だと思いますが、在学中や就職活動の際に薬剤師の資格を持っていることで、医療関係以外でもできる仕事がたくさんあるということを知りました。

ドラッグストアでの接客販売で、目の前のお客様の不安や不満を解消していく日々はとても勉強になり楽しいこともありましたが、日々の変化があまり無いんですよね。それが良いことでもあるのですが、専門的な知識を生かしてチャレンジもしていきたいという気持ちが日に日に強くなり、モチベーションを保つことが難しいと感じることが増えてしまったんです。また、売り場にある「化粧品」に魅力を感じ、「化粧品」に関わる仕事に就きたいと自分の気持ちが変化していったんです。そこで思い切って、『薬剤師』の資格を生かした「化粧品」業界への転職を決意、転職活動をしている中で、長寿乃里と出会いました。

いくつか内定をいただいたのですが、薬剤師の資格があるというだけで、医薬品に関わる部門や業務だけを選任で任されることが多く、お会いした企業の大半がそのような中、様々な業務にも携われて化粧品を専門に仕事ができる長寿乃里に入社を決めました。


3.働くなかで意識していること。

長寿乃里に転職してから約1年。安全と品質を守るためのルーティン業務と新しい業務に関わることの毎日で忙しくも充実した日々の中で仕事が出来ています!
以前の職業とは違い、お客さまと直接お顔を合わせてお話したり、お悩みを聞いたりする機会はなかなか無いです。ですが、メーカーとして直接販売していることを意識しながら、日々のお客さまからの貴重なご意見の内容と向き合っています。
お客様から様々なお声やご意見がありますが、例えば「使用していて中身が出ない」といったお声に対しては、お客様からのお声だけでなく、実際に返品された商品も併せて確認を行うこともあります。容器の不良なのか、中身の商品の状態の変化なのか、異物混入なのか、はたまた他の原因なのか等、あらゆる可能性を想定し、答えに辿り着くまで繰り返し調査し、本当の原因を見つけて対処しています 。その結果を社外や社内の関係部門や関係者へ共有し、お客様にお戻しするまでを責任もって行っています。

非常に大変な業務ですが、品質を管理し、長寿乃里の商品を守っているということにはとても大きなやりがいを感じております。


4.商品開発にもチャレンジしてみたい !

品質保証という今の業務をきちんとこなしていくのはもちろんですが、さらに品質保証課の仕事の枠を超えて、新しい製品に関わることもやってみたいなと思っています。ワクワクするような新商品の企画・提案を自らがおこなって、実際に製品化すること、また、発売が決まった新しい商品に関しての発売前の安定性の試験や確認にも携われたらいいな!とか考えています。
自身の専門性のある知識と、かつて経験してきた接客販売で日々、直接見聞きしてきたユーザー目線の具体的な声をカタチにすることができれば、また新しい切り口での商品を長寿乃里からお届けできるのではないかということを思っています。


5.入社を考えている方に向けて

私は安定志向ではなく上昇志向なので、同じことを日々繰り返しやっていくのではなく、忙しい中でも新鮮味がある仕事に関われたり、新しいことにも挑戦できることでモチベーションが上がります。なので、多岐にわたって様々な仕事や人に関われる長寿乃里がすごく合っていると思います(笑)
今後はさらに色々なプロジェクトにも積極的に関わることができればと思っていますので、一緒に働きたいと思ってくださる方のご応募をお待ちしております。


この記事が参加している募集

社員紹介