マガジンのカバー画像

つぶやいています。

32
瞬間の言葉の切り取り。
運営しているクリエイター

2020年5月の記事一覧

さようなら、Flickr

さようなら、Flickr

2004年に登場した写真保存サイト、Flickrを長年愛用してきました。

開設当時は、SNSコミュニティとしての機能と、ブロガーと呼ばれるブログ文化の中で写真の共同保管や共同利用の場所として使っていたように記憶しています。

私自身、たくさんの写真を保存するためとより多くの機能を使うために、一時は年会費を支払い利用していました。

月日は経ち、自分自身の生活様式が変わり、MacBook Proを

もっとみる
新しい扉

新しい扉

どうも、みなさんこんにちは。

すっかり日も長くなり、ついこの間まで真っ暗だった時間、今ではまだ明るく、季節が変わったのだなあと感じております。

さて、またこの辺で現在の自分の状況を振り返っておきますかね。

この時々出てくる近況報告、一体誰にしてるのか?

きっとそれは他の誰でもなく、未来の自分に向けてなのだろうなあと思っています。

日記にでもこっそり書き記していればいいのに、わざわざインタ

もっとみる

触る(さわる) と 触れる(ふれる)
解放(かいほう) と 解ける(ほどける)

同じ感じを使うけど、ちょっぴり意味合いが違う。
同じ漢字を使って表現できるね。