見出し画像

人体実験見守り中

優しくない人もいます

コロワク開始当初

夫の実家近辺でも予約殺到の情報が。

私「うへぇ、人体実験参加者がそんなに?
 それなら結果もすぐ出るかもねー。
 それから考えよーっと🎶」

2回目

ある日、夫と子供が帰宅。
子「今日パパ注射💉してきたよー。2回目。」(1回目は知らなかった)

私「うっわマジ?ここにもいたか~。
 まぁこれでどっちが良いか、目の前で確認できていいか。」

翌日、夫はほぼ寝てました。
調子悪かったみたいです。

3回目

さらにその後。
子「今日パパ注射💉してくるんだって、3回目。」

私「え?まだ打つの?マジで大丈夫?w」

その日も翌日も割と普通?
意外にも寝込みませんでした🌟

この調子なら、4回目も5回目も打つかもな~と思うのでした。

メリットは精神的に

今までインワクも打ったことないんじゃないかと思うのですが、この短期間でよく打つな~と観察しています。
しかし、打って安心できるなら、精神面でのメリットがあるのかもしれません。
なので、今のところ、打ちたい人はどうぞ、というスタンスです。
私も働いてたら、職場でどう言われるかわからなかったので、仕事してなくて良かったなあ~としみじみ。。

「ワクチン懐疑派は、優しくて良い人が多い」

という意見もありました。
「推進派は狡猾」だから気を付けましょう、という話で。

打て打てと言われて打つ人たちも
「周りに迷惑かけないように打たなくちゃ」
という考えなら、やっぱり良い人たちですね。

しかし、当然例外もいるわけでw
打った人の中には、
「私だって打ったのに、打ってないヤツがいるなんて許せない!
という老害みたいな考えで同調圧力してくる人がいますよね。

私が小学生のときにもいましたよ。
同級生に。
イヤならするなよ!と言いたい。
しかもそれを他人に強制するなんてサイアク!💢

打つなとは言わんから、打てとも言うな。

シェディング

しかし、シェディングの情報を見るようになると、打つなと言いたい。
今のところ、私にはシェディングもわかりませんが。
3回接種済の夫が家にいるからといって、私や子供が体調不良になるわけじゃないので。

「甘いような」とか「薬品?洗剤?のような」とかいった匂いも感じません。
先日電車に乗りましたが、やっぱりわかりませんでした。
車内ではマスクしてたし💦

飲食店でノーマスクでいるときも、変な匂いを感じたことはないので、シェディングについては、まだわかりません。

シェディングのシェディング、の話も読みましたが、間の人(無機物もアリ?)は何も感じてないわけですから、私もそれに相当するのか。
はたまた、この辺りの地域はプラセボなのか。(それがあると仮定して)

さもなければ、本当に何も問題ない、スバラシイ枠なのか。
(いまだに信じてる人いるの??打って頭おかしくなった?)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?