見出し画像

記録する79

コーナーで差をつけろ!

声に出したい日本語part47
今日は運動会の話を聞きました。世間話で。地区で運動会をやっているところがあるみたいです。地域の大人が集まって走ったり、二人三脚したり、ムカデ競争をしたりしているみたいです。

20代から60代まで集まって運動会。すごく見てみたいです。もう地域の集まりってないのかと思ってました。集まって何かするのも理由があんまりないよなと思ってしまいます。でも意外と子供を持つと、そういう集まりが大事になってくるのかもしれません。

多分仕事を始めると、仕事関係のコミュニティばかりになってよくないんだと思います。あくまで会社の人は会社の同僚って認識が強いのではないでしょうか。大学の友達よりかは気を遣って接してしまうことも少なくないと思います。

そう言った人たちに必要なのが地域の集まりで、そこでなんというわけでもなく、運動会をするのが大事なのかもしれません。

私が生きることができるようになります。