見出し画像

プラメのすヽめ

記事でも何回か書いている私の推しアイドルグループ「INI」。

勿論ファンクラブがあって私も入会しているのだが、ファンクラブの他に
「プライベートメール(通称プラメ)」というFCとは別の月額性の有料コンテンツがある。

これが私の生活を支えている。

まずはこの「プラメ」についてざっと紹介しようと思う。

簡単に言うと、メンバーから不定期でメールが届くというサービスだ。
メンバーごと月額440円の有料コンテンツなのだが、私は3人のメンバーのプラメを取っている。

非オタのマグルたちからしたら(マグル)「どうせ自動一斉送信されるものに課金するなんて笑笑」と理解されないのは重々承知だ。
私も実際プラメを取る前は
「まあまあ当たり障りのない大好きだよ♡とかが届くんだろうなー-」
と予想していた。

しかしプラメは私の予想をはるかに上回る神コンテンツだったのである。

メンバーによって届く頻度や内容は様々であるが、
その日にあったことや感じていること、美味しかったもの、プライベートの友人と遊んだことなどをセルフィ―と共に送ってきてくれるのだ。

毎度「こんな情報教えて頂いちゃっていいんですか!?」と、メンバーの、テレビや他のコンテンツでは見ることのできないプライベートな一面をのぞき見しているような気分になる。
これがすごいことにほぼ毎日、(私の記憶上だと1週間以上空いたことはほぼない)届くのである。

短文から長文、内容も様々であるが、推しから突然来る通知はとてもハッピーな気持ちになるし、仕事で疲れて帰り眠りにつく前に届いたときには「また明日も頑張ろう(TT)」という気持ちになれる。(ちょろい)

落とし穴なのが、
「試しに他のメンバーも取ってみよう♪」
など軽い気持ちでメンバーを追加するともう辞められなくなるのだ。

現に私はイチ推しの藤牧京介くんを筆頭に、髙塚大夢くん、最近尾崎匠海くんの3人のプラメを購読している。金額にして月合計1320円の課金であるが、毎日のように幸せになれてQOLが上がるならこの1320円なんて月1回ランチ代を節約すれば良いだけの話なので実質無料である。(危ない思考)

もしプラメをとるか迷っているINIを知りたての方がいたらぜひ、とってみてほしい。抜け出せなくなります。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?