見出し画像

「其のまま地口 みゅ〜央線⑤」



猫あるある+猫の浮世絵第20弾!江戸時代末期の浮世絵師、歌川国芳は東海道五拾三次の宿場名を猫やそのしぐさに関係する言葉でもじった戯画『其のまま地口・猫飼好五十三疋』(そのままぢぐち・ごじゅうさんびき)を描きました。

地口とは駄洒落や語呂合わせの事で、現代の駅名に猫を当てはめた企画イラストです。

複数回に渡ってきた中央本線もいよいよラスト。終点名古屋を目指します。

それでは、中央線に乗って出発しましょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?