見出し画像

今年(来年度)の抱負・目標

こんにちは。チョコタルトです。
2021年も2週間程経ちました。
今日は今年,もう少し伸ばして来年の3月頃までの目標や抱負を描いていこうと思います。

まず,このように文字にして残しておくことで,言い訳のできない状況をつくりたい,年末もしくは来年に見た時にどれくらいできたのかを判断しやすくなると思っています。

1つ目 国内旅行業務取扱管理者
これは毎年9月ごろに開催される試験です。
国家資格となっていますが,受験資格はありません。
このままいろいろしてても就職できそうにもないし,国家資格の1つでも持ってればなんとかなるんじゃないかという気持ちと,旅行が好きだしやってみよう!!という気持ちから受けようと決めました。
あまり時間はありませんが,必ず合格するぞ!!

2つ目 登録販売者
これは国家資格に準ずる資格となっています。
薬局などのお店で,特定の薬を売ることのできる資格です。
これ持っておけばとりあえず働けるのではないか?という気持ちでやってみようと思いました。
国内旅行業務取扱管理者よりは遅い時期なので,少し勉強時間はあります。
必ず合格するぞ!!!

3つ目 数学検定準1級
去年8月に数学検定2級に合格しました。
ですので,今年は1つ上の級に挑戦しようと思いました。
準1級は主に数学IIIという科目になるかと思います。
数学IIIはまともに勉強したことがないので,すごく辛い道のりだとは思いますが,チャレンジは3回ほどできます。
今年中に受かる!!

ここからは趣味のような感じ

4つ目 アニメーション作成
先月からblenderを使ってアニメーションを作っています。
(なぜ作ろうと思ったのかは少し長いので,別の機会に話をしたいですね。)
今年中に5分くらいのアニメを少なくても1本,できれば3本作りたいと思います。
blenderはまだまだ初心者でまともにいじれてないのが、現実ですが,少しずつでもいいからやっていきたいです。

この4つが主にやりたいことです。
これを達成するために早起き,規則正しい生活等が出でくると思います。
そういう小さいことの積み重ねをしっかりしていきたいと思います。
この4つが達成できるかは来年までのお楽しみになりますが,少しずつ進捗とかも出せたらいいなとは思ってます。
応援していただけると幸いです。
よろしくお願いします。


チョコタルト


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?