見出し画像

「妊娠した!?」と思ったら ~妊娠&出産にかかる費用は保険適用外!?~


私は「妊娠した!?」と思ってから
急いで病院に行ったのですが、
そんなに急いで行かなくてもよかったなと思ったので
このことについてお話します。

というのも、初めの受診費用が結構かかったからです!

妊娠や出産の費用は保険適用外なので、受診費用は全額負担なんですよ!!


~私の場合~

妊娠を望むようになってから
生理予定日が少し遅れただけで
妊娠したかも、ってどきどきして
早く妊娠検査薬を試したいなと思っていました。

妊娠検査薬はだいたい生理予定日の1週間後ぐらいから
検査結果が出やすいのですが、

私は早く妊娠しているかが知りたくて
生理予定日から1週間もたたずに使っちゃったんですね、、

これが病院に急いで行く原因ですね。

結果はうーーーっすら陽性の判定ラインがでていて
「妊娠したかも!!」と舞い上がっていました。

私は嬉しすぎてその日に病院に行ったのですが、
先生からは「うーん、まだ胎嚢は見えないね。」と言われ、(※胎嚢とは赤ちゃんを包んでいる袋のこと)
とりあえず採血。

採血したところホルモンの状態では妊娠してそうとのことでした。


胎嚢が確認できなかった原因はただ確認する時期が早かたか、
見えていなければおかしい時期であれば、
流産や子宮外妊娠(子宮以外のところで受精卵が着床すること)の可能性があるということです。

胎嚢が確認できる時期とは妊娠5~6週頃のようで
私もこの時期ではあるけどな、、、
と少し不安でしたね。

精算して帰ろうと思ったら、
受診費10000円越え!!!

「そっかー、妊娠は保険適用外なんだー!!採血もしたしー!!」
って、金額にびっくりしちゃいました。

次回は1週間後に病院に来るようにと言われ、
その時に胎嚢は確認でき、その受診費は5000円ぐらい。

また1週間後に心拍を確認しに行き
ここでも受診費5000円ぐらいでした。

心拍が確認できてから
「次回の妊婦検診の時までに、母子手帳をもらってきてね。」
と、先生にやっと言われ

これ以降から母子手帳についている補助券が
妊婦検診のときに使用できるようになりました。

ちなみに私は母子手帳も病院でもらえると思っていたのですが
住民登録している市町村の役場や保健センターでもらえます。

————————————————————

まとめ

初めての妊娠となると「妊娠した!?」と思ったら
急いで受診したいと思うかもしれないですが、
出血などなく体調も悪くないようだったら
慌てなくてもいいかもしれないですね。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?