見出し画像

サマーウォーズ

ずっと前に金曜ロードショーでやっていた
サマーウォーズを録画したまま見てなかったので
見ました〜!

監督は「竜とそばかすと姫」でおなじみの
細田守監督ですね。

見ようと思ったきっかけは私が本当にアニメ映画に疎いからです。笑

好きなアーティストや女優さんが出ている映画は見に行くのですが、アニメ映画はなかなか興味が持てず避けてきてました。

本当にお恥ずかしい話で

鬼滅の刃
千と千尋の神隠し
アナと雪の女王
君の名は。

これも見たことないです笑

なので自分の視野を広げるために
まずは金曜ロードショーを録画して
色んな作品を見ようと思いました!


結論から言うと
これ本当に2009年の作品なの?
という感想が1番に出ました。

仮想空間OZの世界は
今SNS上で起きている問題と同じだと思いました。

皆が当たり前のように使っていて
自分の情報を預けていて
それが壊れる怖さを知らない。

OZの世界のようなリーダーはいないけど
誰かが1人の悪口を言い出したら
周りもそれと同じように悪口を言う。

仮想空間とはいえ人の命を簡単に奪ってしまう。

すごく怖い世界だけどそれと同時に

見ず知らずの人の優しさを感じたり、
仮想空間だからこそ沢山の人に出会えたり
世界がもっと便利になっていく

メリットもデメリットも沢山な世界線ですね。

でもそれに気づき始めたのって最近じゃないですか?私だけかな笑

この世界線を2009年に
いや
多分制作していたのはもっと前だから
それよりも前に考えて映画にした細田守監督は
未来が見える人なの?って思いました。笑

なにはともあれ
ジブリ作品はいいですね☺️
他の作品も見てみたいと思いました〜🙌

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?