見出し画像

苺と蜜柑のおやつ

苺が蜜柑を甘くする
蜜柑も苺を甘くする

苺は柑橘系となら何でも
仲良しなわけじゃない

むしろ両方とも
酸っぱくなることの方がずっと多い

苺は蜜柑だから お互いあまくなれる


先日食べた苺と蜜柑の相性が、とても良くて、苺は蜜柑によってさらに甘くなり、蜜柑の方も苺によってさらに甘くなって、とても感動しました。

苺は博多産のあまおうです。
蜜柑は、九州産ということしか覚えていないのが悔やまれます。

苺と柑橘類の相性は、酸味が強くなることの方が多くて、ここまでお互いが自然と持ち味を高めあうペアリングはめずらしいなと思いました。

こういう素でいい感じになるペアリングは、食べ物の場合でも、人間関係でも稀少なことなのか、そういう瞬間に立ち会うと、なんだかこちらもうれしい気持ちになります。


そんなわけで、
苺&蜜柑はスイーツとして、もっと世間に浸透してもいいと思うのです。 

というか、食べたい!
ないので、つくってみました。

みかんゼリー・苺・お徳用バームクーヘン・アイスクリーム・ブルーベリー
にデーツシロップをかけてみた。ミカンの缶詰め(シロップ漬)だとクリームとの相性もいいし、簡単につくれてよいですね。

なんちゃってのお店風おうちパフェ

あまおう苺とカラマンダリンでパフェにしてみました。

アイスクリームはピエネッタ・ホイップクリーム(既製品)・アクセントにVenchi(ヴェンキ)のピスタチオチョコバーとカカオニブをふりふりと。

ピエネッタでも、カスタードクリーム感はありましたが、少しかためのプリンなど合わせても良さそう。

苺の時期が終了する前に、もう一度作ってみたいなと思いました。

SNSにスイーツの要望を書くと、実社会で実現していくことも、無きにしも非ずですので、書いてみました。


ELLEGARDEN

「Strwberry Margarita」

君の名前を知りたかった 
みかんちゃん・・・・。

いつも読んでくださり
ありがとうございます。٩(๑❛ᴗ❛๑)۶


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?