見出し画像

ツイステに飽きている?虚無と言われてしまった理由と、虚無を解消する方法について考える

大ブームを巻き起こしているツイステですが、今度はうって変わって『ツイステ 虚無』という言葉がTwitterでサジェストされるようになっています。

どうしてこうなってしまったのか気になったので、原因を考えてみました。


※ツイステが好きだからこそ、どうしてなのか真剣に考えたのですが、あくまで筆者の主観です。
こんな意見もあるんだと思っていただけたら幸いです。

 

ツイステで検索すると、サジェストに『虚無』とでる

2020年11月26日時点のTwitter検索でのサジェスト結果はこんな状態でした。

虚無

今までは、グッズとか、ハロウィンなど、楽しそうな話題が飛び交っていました。
しかし、ここにきて虚無というパワーワードが生まれてしまいました。


なぜこんなことが起こったのか、独自に考察してみようと思います。

ゲーム内のイベントが少ない

まず、ツイステは他のソシャゲに比べて、ゲームイベントが圧倒的に更新頻度低めというのが原因にあるかもしれません。

他のソシャゲをやっていると、イベント期間はだいたい2週間前後で、必死になってイベントを周回するみたいな状態に陥ります。


しかし、ツイステで始まったハロウィンイベントは1か月以上も開催される長期スパンのイベントでした。

これはプラスに言い換えれば、とってもイージー設計ということ!

ハロウィンをみんなで一緒に楽しもうという風にも考えられます。

のんびりやっても、イベントストーリーを読み切ることが出来ると思います。


正直、新しいイベントを欲してはいますが、普段ゲームをしないユーザー層にとっては、ゲームにさける時間も少ないと思います。

となると、ちょうどいいバランスになっているのかもしれません。


ですが、やはりイベントを終えてしまうと、やり切った感があり、それによって『虚無』が生まれてしまったのかもしれません。


本編が進まない

8月の公開だった本編5章ですが、延期が行われ、9月にようやく公開されました。
前編前半、後半という2つが立て続けに公開され、ファンにとっては待望の更新です。


とくに、ポムフィオーレ寮好きや、お当番会であるスカラビア寮好きにとっては、たまらないストーリーとなっていました。
しかし、中編、後編に関しては、まだ公開されていないのです。

とても待ち遠しい…

まるで某〇ンターハ〇ターのような状況なのです。


10月、11月がまるごと、ハロウィンイベントとなったため、本編って続くんだよね?と心配になっています。

なので、新しい供給を欲している想いが、『虚無』というワードを生んだ原因になっているのかもしれません。


ガチャのラインナップが増えない

ツイステは、ストーリー本編が更新されるたびに、本章で活躍するキャラのSSRガチャが増える仕様です。

しかし、ストーリー本編が9月以降更新されていないため、ポムフィオーレはルークのみが実装されていて、エペル、ヴィルの寮服SSRは実装されていません。


ヴィルについては、もはや寮服SSRが実装される前にハロウィンイベントでSSRカードが登場してしまいました。

とてつもなく美しく、画力が強く、控えめにいっても、最高だったのでいいんですけど!!


そして、11月に関しては、11月前半のジェイドとフロイドのバースデイカード以外、新規カードが増えていないのも、虚無を生んだ原因なのかもしれません。

ウツボ兄弟のイラストほんとにすごいよかったです!(語彙力がない)


しかし、11月も後半ともなると、真新しいものがなくどうしていいか分からないユーザーたちが虚無になっている可能性がありそうですね。


授業しかやることが無い

イベントが終わり、本編も読み終わりとなると、スタミナを消費して授業を受ける日々が続きます。


これは、まさにリアルの学校と同じ。

学生時代、文化祭や体育祭などで一致団結して、それが終わった後の授業のやる気のなさとまさにリンクしているようです笑


前向きにとらえるならば、楽しいことの後には、努力も必要だぞという現実を教えてくれているのかもしれませんが…

やはり何もないと、虚無になるしかないです…!


少しでも虚無じゃなくなる楽しむ方法を考えた

12月に入れば新しい情報もあるとは思いますが、あと数日を耐える方法を考えました。

一応、11月後半に合同合宿という育成強化期間もあることなので、まずは、試験での高スコアにむけての投資期間にするのがいいかもしれません。


正直、魔法レベルやカードレベルをあげるアイテムは、いくらあっても足りないもの。

今後、追加されるであろうイベントカードや寮服カードに供えて、今は育成に力を入れるのもいいのかなと思います。

ここで頑張れば、次回以降の試験や今後のイベントで役に立つ可能性もあるかもしれません。


といっても、それだけやっていたら『虚無』になってしまうかもしれません。


なので、お菓子やグッズなどリアルグッズで心を満たすのがいいのかなと思います。

すごい勢いで、グッズやお菓子が増えているので、買いどころが分からなくなっているところはあるんですけど笑


以前は転売や定価越えの販売がすごかった記憶があるのですが、以前より、お菓子の在庫も店舗やオンラインで、定価で残っている感じはあります。

なので、なにか買ってみるのもいいかなと思います。


ちなみにわたしはウエハースを箱買いしてみました!笑

そして開封した結果をブログにまとめてみたので、良かったら見てみてください!


まとめ:とは言え、やっぱりゲームがやりたい!

ソシャゲ大好き人間としての本音としては、やはり公式からの新しい情報にワクワクしたいです。

ツイステはガチャ限定カードのクオリティも高いですし、ストーリーも伏線があって面白いので、結構万人受けすると思います。

私の周りでも、普段ゲームなんてまったくしない友人たちがドはまりしていますし。


ゲームが好き!早く続きを!という層にとっては、更新頻度上げてほしいという思いもあるかもしれません。

しかし、それによってクオリティが全体的に下がってしまうのは、違う気もします。


毎回、新規イラストにうっとりさせていただいている身としては、ゲームというよりかはクオリティ優先で、ツイステの世界観を楽しむという遊び方もありなのかなと思うようにしています。

ということで、虚無を一気に吹き飛ばす12月の新情報を楽しみしています!


※追記
ちなみに余談ですが、この記事を投稿してから最後のハロウィンガチャだと思いガチャを引いたら、ジェイドSSRを引き当てました。

虚無とか言ってすみませんでした。

ありがとうございます。

最高です!笑

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?