見出し画像

仕事と貯金の話

あー今日も疲れています。

毎日毎日仕事して偉いなー大人は。

やっとぼくは社会人1年目が終わろうとしておりますが、非常に疲れております。得体もないドロドロした塊がみぞおち辺りにずっとおります。

漠然とした不安の中で金融資産が100万円なんとか貯められそうな勢いですが、それでも今後のことを考えると全然足りないです。

1000万円を目指して仕事を始めました。まだまだ続けていかないといけないなーと思うとしんどいけど、しんどい時ほど人間は成長するらしいのでもうちょっと頑張ってみたいです。

お金を貯める理由って色々だと思いますが、僕は人から仕事をもらうんでなくて自分のやりたい仕事をしたいなと思ったからです。

今時流行りのFIRE(早期リタイア)を目指すのもいいけど、生活=生産(仕事)だと思うので、仮にFIREできたとしても仕事は続けないとなーと思います。

良くも悪くも企業のルールに縛られてしまうのが今は窮屈です。その中で結果を残していく人もいるんでしょうけど、どうせ結果を残すなら自分がやりたいことで結果を出すのが生きがいにもなりそうだな。

自分の中での最低金額は300万円。何となく事業が始められる気がする金額だから。

以上誰も見ていないNoteに今のお気持ちを上げさせていただきました。

ちなみに今は中小企業診断士目指しております。なんとなく。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?